暮らしにやさしいSDGs講座~SDGsをあなたのものにするために

暮らしにやさしいSDGs講座~SDGsをあなたのものにするために
9/16~25のグローバルゴールズウィークを前に、S/PARKでも9月13日(火)にサステナを考える1日を設けます。
一緒に考えてくれるのは、国連WFP協会理事の本田亮氏。元電通のコピーライターで、現在はイラストなど様々なカタチで地球の言葉を発信中です。
当日は、サハラからアマゾンまでさまざまな自然の中を旅してきた本田氏が、地球環境問題について語ります。資生堂より、化粧品におけるレフィル化の取り組みについて、実際に手で触れて確認いただきながら行うミニワークショップもあります。また、途上国の食料支援を行う国連WFPは、SDGsの理解と取り組みの広がりが活動の後押しになると考え、賛同しています。
Source: PR最新情報

Follow me!