劇団青年座第249回公演『燐光のイルカたち』

劇団青年座第249回公演『燐光のイルカたち』
1655083 thum - 劇団青年座第249回公演『燐光のイルカたち』

2022年9月23日(金)~10月2日(日)

東京都中野区中野3-22-8 中野 ザ・ポケット9月23日(金)14:00

9月24日(土)14:00

9月25日(日)14:00

9月26日(月)14:00

9月27日(火)19:00

9月28日(水)19:00

9月29日(木)14:00/19:00

9月30日(金)19:00

10月1日(土)14:00

10月2日(日)14:00

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前。

※9月26日(月)終了後、アフタートーク開催。


【料金】

一般前売:4,800円(当日:5,000円)

夜公演割引(27・28・29・30):4,300円(当日:4,500円)

U30(30歳以下):3,000円

U18(18歳以下):1,800円

グループ割引(同一日4枚):16,000円


【発売日】2022年8月9日(火)


【ものがたり】

その都市には南北を分断する壁が建っている。

壁の南側に位置するコーナーショップのオーナー桐野真守は、

北側が年々進める入植計画により、立ち退きを迫られていた。

激しい雨が降り注ぐ夏の終わり。

北から壁を超えてやってきた及川凛は、夕立から逃れる為、

偶然、真守の店に入ってくる。

真守は凛を一目見て、今はもういない弟ひかるを重ね合わせる。

―――――真守はなぜ、ひかるを失ったのか?


だって壁を作ったのは、そもそもそっちからでしょ?


現在と過去が交差し蘇る記憶、そして真守は思いも寄らない現実に直面する。

過酷な現実を懸命に生きる、愛すべき兄弟の、喪失と再生の物語。


京都を拠点に活動するピンク地底人3号

今秋ついに東京の地上に姿を現す


【スタッフ】

作=ピンク地底人3号

演出=宮田慶子

美術=阿部一郎

照明=中川隆一

音響=長野朋美

衣裳=西原梨恵

舞台監督=西村珠生

製作=川上英四郎

宣伝美術=早川さよ子(栗八商店)


【キャスト】

桐野真守=松田周

桐野一恵=三枝玲奈

及川凛=古谷陸

高橋ふみ=森内美凪

桐野ひかる=君澤透

桐野京子=野々村のん

桐野健人=松川真也

工藤丈二=横堀悦夫

北軍兵士=須賀田敬右

北軍兵士=賀久泰嗣

北軍兵士=澁谷凜音
Source: PR最新情報
1655083 thum - 劇団青年座第249回公演『燐光のイルカたち』

Follow me!