196年振りに復活する祇園祭の山鉾「鷹山」巡行を記念し、世界で活躍するアーチストの描く鷹絵と現役鷹匠によるコラボ展示・狩鷹~鷹で繋がる縁展~ を開催

196年振りに復活する祇園祭の山鉾「鷹山」巡行を記念し、世界で活躍するアーチストの描く鷹絵と現役鷹匠によるコラボ展示・狩鷹~鷹で繋がる縁展~ を開催
コロナ禍を乗り越え3年振りに開催される京都 祇園祭で、応仁の乱以前より巡行していた由緒ある山鉾でありながら、文政9 (1826)年以降休み山となっていた「鷹山」が、196年振りに完全復活を果たします。それを記念し、また鷹山の3体の御神体人形が「鷹狩り」を表現していることにちなみ、世界中にファンを持つ漫画家でありアーチストの姫川明輝(ひめかわあきら)の鷹の墨絵と、現役の鷹匠であり450年以上の伝統を繋ぐ諏訪流放鷹術第18代宗家の大塚紀子鷹師によるコラボレーション展示会を、2022年7月22日(金) ~ 24日(日) 京都ちおん舎にて開催いたします。
Source: PR最新情報

Follow me!