大阪観光局後援・第10回国際紅白歌合戦 人気急上昇中のフィリピンからの特別ゲスト『POLAR』もこの日のために日本語の曲を披露!!
大阪観光局後援・第10回国際紅白歌合戦 人気急上昇中のフィリピンからの特別ゲスト『POLAR』もこの日のために日本語の曲を披露!!
今回は、大阪・羽衣学園のステージとオンライン参加のバリ、セブ、サンパウロ、東京などをつないで11月20日に開催されます。フィリピンからは、2018年のセブ開催をきっかけに、地元のアニソンコミュニティーでも有名になった男性と本格的に歌手デビューを果たした、元アイドルグループの2人が日本語の歌をこの日のために準備して、オンラインで参加します。(https://www.youtube.com/watch?v=bVTg5NSZvd0&t=1s) フィリピン人の平均年齢は24歳。日本より20歳も若く、英語力の高さやホスピタリティーあふれる国民性で、コールセンターなどのBPO産業も世界一となりました。親日的で日本人の英語留学先としても一番人気のフィリピンですが、仕事を求めて、来日したい若者も急増しています。今後、日本の外国人の人たちの労働環境が改善すればその流れは一層加速するでしょう。
Source: PR最新情報