自分だけの自由研究に挑戦! オンラインおこしづくりイベント

自分だけの自由研究に挑戦! オンラインおこしづくりイベント
1647530 thum - 自分だけの自由研究に挑戦! オンラインおこしづくりイベント

2021年8月14日(土) 14:00~15:00

材料は事前送付!たった10分で完成!オンラインで和菓子づくりを体験

◆自宅に届く材料キットを使って「おこし」を作ろう


弥生時代から存在したという和菓子「おこし」づくりを、たった10分で体験できるイベントをご用意しました。

職人が実際に使う、お店では購入できないこだわりの素材などが入った体験キットを事前にお送りするので、材料要らずで準備も簡単です。

参加費は2,480円で材料費も込みとおトク!

つくったおこしは、好きな絵やイラストを描いたオリジナルパッケージに詰めるなど、職人さながらの物づくりの過程をご自宅で体験できます!

さらに、材料と一緒に同封するイベント限定のワークシートの項目を埋めれば、学校にも提出できる夏休みの自由研究が完成!

家に居る時間が長くなるコロナ禍だからできる、自分だけの夏休みの自由研究にチャレンジしませんか?

食への関心や知識を学ぶ機会、家族での夏休みの思い出づくりにぜひご活用ください!


■開催概要

○日時:2021年8月14日(土) 14:00-15:00(予定)

○形式:[Zoom] オンライン会議システム

○定員:先着90組 (※開催成立組数:3組)

○対象:小学6年生までのお子さんがいるご家庭

○費用:2,480円(税込) ※材料費込

○締切:8月8日(日)23:59まで

○応募:イベントの公式サイト(https://hint-pot.jp/okoshi-02)よりお申し込みください


■イベント当日の流れ:

①おこしを知ろう

おこしの歴史を学ぶクイズに挑戦!



②おこしをつくろう

講師の先生と一緒におこしづくり体験

つくったおこしをみんなで試食♪



③パッケージづくり

準備したペンを使って

世界に1つだけのパッケージを制作!


■参加費に含まれるもの

・OKOSHIキット(2回分)

・制作用パッケージ(2袋)

・ワークシート(低学年、高学年用)★

・作り方レシピ

※上記は、イベント参加者へ8月11日(水)以降順次お届けします


★オリジナルワークシート

低学年用、高学年用の2種類のワークシートを1セットずつお送りします。参加者の年代に合わせ学習していただくことが可能です。


■準備いただくもの

・鍋(※併せてコンロを使用)

・へら

・はかり

・まな板

・包丁

・ボウル

・お好きな筆記用具

・OKOSHIキット(事前配送)

・制作用パッケージ(事前発送)


■参加方法

・オンライン会議アプリ「Zoom」を使用します。

・Zoomを初めて利用される方は、事前にアプリのインストールとアカウント登録をお願いいたします。(登録無料)
Source: PR最新情報
{$inline_image}

Follow me!