食でSDGsを実践:オンライン料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクス」は、ジビエ料理を切り口に、イタリアの循環型の食卓を体験するオンラインイベントを開催します

食でSDGsを実践:オンライン料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクス」は、ジビエ料理を切り口に、イタリアの循環型の食卓を体験するオンラインイベントを開催します
全国人気No.1、延べ生徒数1400人超の実績を持つオンライン料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクラス」は、8月28日、ジビエ料理を切り口に、イタリア家庭の循環型の食卓を体験するオンラインイベントを開催する。地方では鳥獣被害が深刻化するが、現状では狩猟したイノシシやシカは資源化されず埋められている。一方、イタリアではトスカーナ地方などを中心に、狩猟したジビエ肉は伝統的に家庭料理として美味しく食され、循環型の食が根付いている。そこで今回、「イタリアのマンマ直伝パスタクラス」は「SDGs×食」の実践編として、イタリア家庭のシンプルで美味しい代表的なジビエ料理を日本の家庭で作るオンラインイベントを開催する。参加者は、愛媛県伯方島から届く一級のジビエ肉を使って、イアリアの家庭で代々伝わるジビエ料理を作り、食べることで、美味しさ・豊かさとサステナビリティを両立させる循環型の食を学ぶ。
Source: PR最新情報

Follow me!