日常の電気料金が社会貢献に、収益は里山の整備や防災、雇用創出など林業の課題解決に使用!「フォレスター電力」を7月1日(木)より提供開始

日常の電気料金が社会貢献に、収益は里山の整備や防災、雇用創出など林業の課題解決に使用!「フォレスター電力」を7月1日(木)より提供開始
日常使用する電気にJクレジットの環境価値を付加した「フォレスター電力」を7月1日より提供開始。料金は地域の電力会社の標準的なプランと比較しても安価に設定。電気料金の一部は福井の里山の整備や防災、関連雇用の創出に使われるため、小さなアクションから持続可能な地域づくりに貢献することが可能です。
Source: PR最新情報

Follow me!