神戸元町商店街にて骨格推定AI技術を用いた通行量測定の実証実験の実施 ~通行する人の検知・人数・方向ごとの解析が可能に~
神戸元町商店街にて骨格推定AI技術を用いた通行量測定の実証実験の実施 ~通行する人の検知・人数・方向ごとの解析が可能に~
株式会社NTTデータ関西は、神戸元町商店街にて、骨格推定AI技術を用いた通行量の測定を行う実証実験を2021年1月より実施しています。従来、通行量の測定については、測定員による計測を行っていましたが、予め人員確保が必要であり、かつ、様々なエリアを柔軟に測定する事ができず、現状の把握が課題となっています。また、従来のAI技術を活用したサービスでは、インターネットを介して映像を提供する事が多く、個人情報保護の観点より懸念があります。本実験では、既設カメラの映像より本技術を用いて、人の検知を行い、通行量を通行時間・通行方向毎に分類して集計しました。その結果、現地での測定員が不要になる事が分かり、今後の活性化に向けて分析・活用の基礎となる通行量データをはじめとした空間内の人数情報をタイムリーに取得できる事を確認しています。
また、インターネットを介さずに通行量データを取得でき、取得した映像についても保存を行う事や、外部へ連携する事がないので、個人情報の保護や情報漏洩の防止が可能になります。
Source: PR最新情報