2021年5月1日東京思風塾「美しい経営」をテーマに開催

2021年5月1日東京思風塾「美しい経営」をテーマに開催

「企業経営の土台としてこれから大切になるのが心のつながり」

みんなが心が欲しいという状況の中

心が欲しいに対して与えているのは理屈が殆ど。

心をあげる実践とは
7つあり

・認めてもらいたい
・わかってもらいたい
・褒めてもらいたい
・好きになってもらいたい
・信じてもらいたい
・許してもらいたい
・待ってもらいたい

これに対して
・認めてもらいたい努力をする
・わかってもらいたい努力をする
・褒めてもらいたい努力をする
・好きになってもらいたい努力をする
・信じてもらいたい努力をする
・許してもらいたい努力をする
・待ってもらいたい努力をする

愛の本質は努力
努力なしに愛は存在しない






「愛の本質は努力」
愛の本質は努力
努力なしに愛は存在しない

相手の為に努力する気持ちが無くなればそこに愛は存在しない

目の前に努力を見せつける!形にしていく、具現化していく

愛の努力が無ければ企業に心を与える事は出来ない






The post 2021年5月1日東京思風塾「美しい経営」をテーマに開催 first appeared on webマーケティング会社のスタッフブログ.
Source: PR最新情報

Follow me!