甲冑講座!!

甲冑講座!!
nowprinting thum 54 - 甲冑講座!!

2021年4月25日(日) 13:00~15:30

静岡県田方郡函南町桑原1308甲冑講座を開催致します!

講師に「日本甲冑武具保存研究会 評議員 鈴木裕介氏」をお招きします。


現在月光天文台では、室町時代~江戸時代初期にかけて制作された本物の甲冑6領を期間限定で展示中です(5/16日まで)。

ガラスケースに入れず、裸状態で展示しています。

通常あり得ないことです。

その甲冑を目の前にして、様々なお話を聴くことが出来ます。


甲冑の作りや種類、重さや価格など基本的なところから、武将達の宇宙へ込めた想いや時代背景などなど。

また、質疑応答もその都度出来ますので、皆さまの疑問や知りたいことなども聴くことが出来ます。


「タイムテーブル」

13:00~14:00 講座

14:00~14:30 休憩

14:30~15:30 展示解説


大変貴重な機会となりますので、ぜひお越し下さい。

ご予約等、お問い合わせは月光天文台までお気軽にどうぞ。


*甲冑(本物)着付体験も実施中!

5/16(日)まで、着付体験も行っております。

展示中の6領とは別で、着付用に本物甲冑を1領ご用意しております。

鉄で作られた、よくあるレプリカとは全く違う雰囲気をご体感していただけます。

・スタッフによる写真撮影(フォトフレームお渡し)、

・写真データお渡し(CD-R)

・お客さまスマホでの撮影自由

これらを含めての有料企画となりますが、超格安です。

最初で最後の特別企画ですので、こちらもどうぞご予約&お見逃しなく!
Source: PR最新情報
nowprinting thum 55 - 甲冑講座!!

Follow me!