世界初VR市民による団体、NPO法人バーチャルライツが現役学生によって設立 理事同士が面識もなく設立総会から理事会までVR空間のみで行った
世界初VR市民による団体、NPO法人バーチャルライツが現役学生によって設立 理事同士が面識もなく設立総会から理事会までVR空間のみで行った
近年PCの高速化に伴い普及期を迎えつつあるVR(バーチャルリアリティ)の世界にtwitterやFacebookのような文字や投稿画像が動画中心のSNSではない、自身がその中にアバターという疑似的な体で入り込んで会話が交流可能なVRSNSのユーザが低価格な機器の発売やコロナ禍のような世界情勢を背景に伸びつつある。
その世界における消費者の権利や、VRの世界で育まれつつある文化の多様性を守るために、設立総会時に高校生だった理事長が理事の一人とも会ったことがなく顔も知らないまま、設立総会から理事会などを経て2021年3月29日に千葉県法務局への登記申請をもって設立された。
Source: PR最新情報