未来を創造する~令和時代の都市と建設~第1回 「令和」の暮らしとインフラ、建設業
未来を創造する~令和時代の都市と建設~第1回 「令和」の暮らしとインフラ、建設業
暮らしや経済社会活動を支えるインフラストラクチャー(下部構造)は、時代のニーズに適切に対応してきました。現在は、少子超高齢化・人口減少による大きな変化の時代ですが、災害と折り合いをつけ暮らしてきた生活の知恵を活かし、「令和」にふさわしい調和の取れた国土利用と、暮らしや経済社会活動を目指すことが肝要です。インフラは、「令和」にふさわしい価値観に応じ、イノベーションを遂げながら進化・高度化することが求められます。大きな価値観を共有し、国民が信頼し得る全体最適の将来の全体俯瞰図を提示・共有することが重要かつ必要です。
脆弱な国土故に災害と折り合いをつけ暮らしてきた生活とインフラ・建設業の歴史を踏まえ、我が国・まちの将来のあるべき姿を学び考えていきましょう。
Source: PR最新情報