【新学長就任特別講演】エネルギーを有効に使うということ ~カーボンニュートラルに向けて~ (芝浦工業大学オンライン公開講座開講のお知らせ)

【新学長就任特別講演】エネルギーを有効に使うということ ~カーボンニュートラルに向けて~ (芝浦工業大学オンライン公開講座開講のお知らせ)
2021年4月に芝浦工業大学の学長となった山田純教授の特別講座です。本講座では、まず、1) カーボンニュートラルとは何か、そして、2) その実現に向けた課題を日本のエネルギー需給と経済活動の両面から概説します。それを踏まえて、カーボンニュートラル達成に向けて、今、利用できる技術は何かについて考えてみたいと思います。さらに、私たち個人ができる取り組みは何かを考えるために、3) 「エネルギーを有効に使う」という意味について、大学生からも難しいと疎まれる“熱力学”を通じて学んでみましょう。エアコンの偉大さが分かるかもしれません。
Source: PR最新情報

Follow me!