「阿佐谷EDO弁サロン」

「阿佐谷EDO弁サロン」
1645503 thum - 「阿佐谷EDO弁サロン」

2021年4月15日(木) 18:00~20:00

東京都杉並区阿佐谷北二丁目15大和阿佐谷201号 NPO法人阿佐谷ワークショップ江戸弁・東京弁に興味がある、台詞を喋ってみたい、自己表現してみたい!などなど。

年齢、経験の有無は問わず、普段着でお気軽にどなたでもご参加いただけます。

久保田万太郎の小説・戯曲や落語の演目等をテキストに、

楽しみながら情緒たっぷりの登場人物の台詞を喋ってみませんか。


🌸第1回目は2021年4月15日(木)🌸


例えばこんな台詞・・・


久保田万太郎「おみち」より

おみち   だって、お前……。可笑しいぢゃァないか、それは?

お 仲   へえ。

おみち   変わるわけはないぢゃァないか、そこで?

お 仲   ですから、わたくしも。……それを、わたくしも、不思議だと思ふんでございます。

おみち   違ふと、で、はっきりその妹さんといふ人はいったのかい?

お 仲   さうなんでございます。……嫂さん、違ってゐるわ、櫛が。……いきなり頭髪(あたま)をみていったんださうでございます。「


「芝浜」より

おさき   ちょいと、ちょいとお前さん。ちょいと起きとくれよォ。よく寝てるわ、もう。いや、寝てるんじゃない、半分死んでるよォ、ほんとにもう。ちょッと、七つ打ったよ。ねえ、起きとくれよォ。起きろォー!  

勝五郎   ああッ、び、びっくりした!無茶な起こし方すんな馬鹿、本当にもう。人間よく寝てる時ってェのはな、魂が躰から抜け出してどっか遊びに行ってんだよォ、お前。そんな無茶な起こし方したらお前ェ、魂が吃驚してひっくり返って上下逆さまに飛び込んだりすンだぞ、ほんとにもう。はー、はー、吃驚した。

おさき   何を訳のわかンないこと言ってンだい。これでもまだ朝早いから、近所に気兼ねしてんじゃないか。え、さあ、七つ打ったよ。早く起きて商売に行っとくれ。

勝五郎   え!まだ七つか?どうりで眠いと思った……おやすみ。


[時] 毎月1回、第3木曜日の18時~20時。

[会場] NPO法人阿佐谷ワークショップ

    杉並区阿佐谷北2-15-4大和阿佐谷201号(JR阿佐ヶ谷駅徒歩5分)

🌸NPO法人阿佐谷ワークショップHP https://aws2154daiwa.jimdo.com/

[会費] 各回1000円(当日会場にて)

[お問合せ・お申込み]占子の兎(しめこのうさぎ)

             shimeko2nd@yahoo.co.jp

🌸お気軽にご参加ください🌸


【今井耕二】1981年に文学座へ。その後1995年に俳協所属となる。舞台活動を経てテレビでも活躍。演出家としても「座布団劇場」をはじめ多数演出。

【占子の兎】2006年に結成された演劇創造プロデュース集団。手話通訳付き公演など様々な形態の演劇プロデュースの他、幅広く活動。

🌸占子の兎公式HP http://shimeko3rd.html.xdomain.jp/hp/index.html
Source: PR最新情報
1645503 thum 1 - 「阿佐谷EDO弁サロン」

Follow me!