ISOがドローンの操縦訓練に関する国際規格を発行 ~世界共通の要件を規定、わが国提案がベース~
ISOがドローンの操縦訓練に関する国際規格を発行 ~世界共通の要件を規定、わが国提案がベース~
国際標準化機構(ISO)は、2021年2月2日付で、ドローンの操縦訓練に関する国際規格「ISO23665 Unmanned aircraft systems — Training for personnel involved in UAS operations」を発行しました。ドローン操縦訓練に関する世界共通の要件を定めてあり、国際ライセンスを策定する際の指針になります。規格は日本がISOに提案したもので、ドローンに関わる国際規格で、日本提案が発行に至ったのは今回が初めてです。一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は、日本の代表としてISOへの提案を行い、提案段階から検討過程のすべてに積極的に関わってまいりました。JUIDAは、今後この規格に適合するカリキュラムを作成し、国際ライセンスの策定を目指して参ります。
Source: PR最新情報

