奈良新しい学び旅推進協議会×奈良教育大学~“密”を避けて安心安全な新時代の修学旅行を提案~『奈良SDGs学び旅体験モニターツアー』1月22日(金)取材の御案内
奈良新しい学び旅推進協議会×奈良教育大学~“密”を避けて安心安全な新時代の修学旅行を提案~『奈良SDGs学び旅体験モニターツアー』1月22日(金)取材の御案内
奈良県は修学旅行旅先ランキング全国 2 位を誇り、ハイシーズンの 5 月 6 月には多くの修学旅行生の姿が見らます。しかしコロナウイルスの影響で今年は観光業が破滅的に。そこで、with コロナの新しい生活様式に則った新しい修学旅行のあり方が求められているこの時代だからこそ、奈良の魅力を活かした「密にならない」「対話的深い学びが得られる」 新しい学び旅をスタートします。奈良は 1300 年以上の歴史の積み重ねの中で、世界遺産・伝統文化・自然環境から、癒しや歴史の奥深さだけでなく、“SDGs”についても考える機会をくれる場所でもあります。地域の人・知恵・フィールドが一つになって新しい生活様式と並走する持続可能な観光モデル「奈良 SDGs 学び旅」 を提案すべく、1 月 22 日(金)、大和郡山市立郡山西中学校の 1 年生100 名(予定)を招待し、奈良SDGs学び旅体験無料ツアーを実施します。
Source: PR最新情報