東京葛飾区のベルト工場が若者へ未来を託す贈り物。ベルト2500本を自費で作成するも式典中止により更なる問題が浮上。区民の新成人へもれなく贈る計画変更で再始動。
東京葛飾区のベルト工場が若者へ未来を託す贈り物。ベルト2500本を自費で作成するも式典中止により更なる問題が浮上。区民の新成人へもれなく贈る計画変更で再始動。
有限会社長沢ベルト工業(東京都葛飾区堀切 代表取締役 長澤猛臣)は、自社開発のベルト新製品を令和3年1月11日(月)かつしかシンフォニーヒルズで開催される成人式「はたちのつどい」にサプライズプレゼントを計画するも、緊急事態宣言が発令され式典が中止となる。
式典への参加想定人数2500人分のベルトを用意。葛飾区内の新成人は推計4300人。全員へもれなく贈るためには更に1800本のベルトが必要という問題に直面する。すべての新成人へ贈りたいという熱い思いが、新たに不足分のベルトを作成することを決断する。ベルトは社会へ飛び立つ第一歩には欠かせない縁の下の力持ち。コロナ禍における就職難に若者へエールを込めて入魂のベルトを贈る計画が再度始まった。
Source: PR最新情報