たかはしの歴史と美術「館蔵刀剣せいぞろい」

たかはしの歴史と美術「館蔵刀剣せいぞろい」
1643164 thum - たかはしの歴史と美術「館蔵刀剣せいぞろい」

2021年1月9日(土)~3月15日(月) 09:00~17:00

岡山県高梁市原田北町1197 高梁市歴史美術館参加費:入館料 一般400円、小中学生200円

※市内在住の小中学生が学校休業日に入館するときは無料。

※障がい者手帳をお持ちの人と介助者1人が入館するときは無料。

※市内在住の65歳以上の人は無料(証明書をご提示ください)。

内容

・岡山といえば備前刀、

 というほど備前刀の名前は知れ渡っていますが、

 かつては備中地域でも刀剣の制作が盛んにおこなわれていました。

 今展では近世の備中刀を中心に、館で収蔵する刀剣を展示します。

 人々をひきつけてやまない刀剣の魅力をご堪能ください。

・同時開催 「山田方谷の生涯」

 漢学者で、備中松山藩における藩政改革の立役者である

 山田方谷に関する資料を展示します。
Source: PR最新情報
1643164 thum - たかはしの歴史と美術「館蔵刀剣せいぞろい」

Follow me!