【カンボジアの子どもたちとの交流企画☆】くっくま孤児院の子どもたちと友達になろうよ♪

【カンボジアの子どもたちとの交流企画☆】くっくま孤児院の子どもたちと友達になろうよ♪
nowprinting thum 115 - 【カンボジアの子どもたちとの交流企画☆】くっくま孤児院の子どもたちと友達になろうよ♪

2020年12月23日(水) 18:00~19:30

〝コロナでも世界と繋がれるの???〟

今の日本から、世界にお友だちが作れるんです!


コロナでなかなか思うように動けない、こんな時だからこそ、

世界と繋がり、自分の好き!やってみたい!友だちを作りたい!に挑戦してみよう!


カンボジアの子どもたちと交流する、とびきりスペシャルな時間☆


コロナの影響で大好きな日本人の人たちに会えなくなってしまった、

カンボジアにある、くっくま孤児院の子どもたち。


そこで、オンラインで繋がり、日本の子どもたちと友だちになろう企画を今回企画しました♪


◆  くっくま孤児院って??

くっくま孤児院はNPO法人 GLOBE JUNGLEがカンボジアの首都プノンペンで運営する孤児院です。

現在7才〜20才の25人が、日本人のお母さん(みわさん)と共に、元気に暮らして学校へ通っています。


様々な理由で孤児院で生活する子ども達ですが、日本の方々のサポートのおかげで明るい未来に向かって、

毎日ご飯を食べ、水浴びをして、学校に通い、安心して眠り、毎日元気いっぱい生活しているくっくま孤児院の子どもたちです♪


◆  イベント概要

1. どんな子でも大丈夫!カンボジアの子どもたちと話してみようよ♪


2. 日時

2020年12月23日(水)午後6時~午後7時頃

※時間が多少延びる可能性もございます。


3. 参加費

無料☆


4. 対象

小学生(小学生中心の内容にはなりますが、小学生でなくても大丈夫♪)

※参加言語は日本語での参加となります。


5. 参加方法

オンライン会議室ZOOM (インターネット環境があれば、どこからでも接続可能)

※「耳だけで参加」もOKですが、なるべく顔出しお願いします☆


6. 内容

◉オープニング

みんなのお名前教えてください☆

◉最近の日本のこと、カンボジアのこと、話し合ってみよう!

◉カンボジアの子どもたちにいろいろ質問してみよう!

◉くっくま孤児院の子どもたちから、歌とダンスのプレゼント!!🎁

◉クロージング

「ありがとう!さようなら!またね!」をお互いに言ってみよう☆


7. ご注意・ご了承ください。

※カンボジアの子どもたちは、約10人ほどの参加を予定してます。1つの画面からの参加になります。ご了承ください。

※カンボジアのインフラ事情で、当日電波の状況が悪い場合もございます。その場合、急遽内容の変更や再度日程の設定を行う場合もございます。ご了承ください。

※当日、キャストから指名しないでねというお子様は、画面OFFか、名前に★をつけておいてください(^ ^)お顔だけでも是非見せてあげてください♪

※当日は、チャットもできる限り対応させていただきますが、声での発言の子どもを優先にしたいと思います。是非一緒にご参加くださいね。


◆  主催団体

これらは、NPO法人オンザロードの

WORLD FRIENDSHIP Team が運営しています。


<今回の企画・共催>

NPOグローブジャングル

認定NPOカタリバ


詳細・その他プログラムはこちら
https://worldfriendship.peatix.com/


★WORLD FRIENDSHIP Team(https://katariba.online/global_jp
Source: PR最新情報
nowprinting thum 116 - 【カンボジアの子どもたちとの交流企画☆】くっくま孤児院の子どもたちと友達になろうよ♪

Follow me!