果実にあてるだけで 梨のみつ症を検知! 非破壊糖度計【光センサー梨】PAL-光センサー12に新機能追加

果実にあてるだけで 梨のみつ症を検知! 非破壊糖度計【光センサー梨】PAL-光センサー12に新機能追加
アタゴが2017年に発売開始した非破壊糖度計、光センサー梨モデルにみつ症を検知する機能が付きました。
みつ症は、梨の果肉の一部が半透明の水浸状となる生理障害の一つです。
果肉が褐変したり、果肉自体が柔らかくなったりと、梨のシャキシャキ感が損なわれ、商品価値が低下するといわれています。
みつ症は外見ではわからない病気といわれています。
「是非、アタゴさんに作ってほしい」という多くのお客様のご要望を受けて開発致しました。
Source: PR最新情報

Follow me!