七ツ寺50周年 ボイスドラマ企画
七ツ寺50周年 ボイスドラマ企画
2020年10月16日(金)~11月23日(月) 00:00~23:59
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
七ツ寺共同スタジオ50周年記念企画
ボイスドラマ『夢の肉弾三勇士』出演者募集!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
愛知県を拠点に1972年より運営を続け県内の劇団は勿論、全国の数々の劇団に使用いただく七ツ寺共同スタジオが2022年に50周年となります。
それを記念して、『不思議不可思議不死劇場(フシギフカシギフシゲキジョウ)』と題し2022年に50周年記念公演を開催します。
演目は、七ツ寺共同スタジオこけら落とし公演の際に上演された当時25歳の流山児祥 作『夢の肉弾三勇士』。歌とアジテーションによる全八章からなる流山児らしい作品です。
この原作を元に、脚色を劇団あおきりみかんの鹿目由紀が担当、演出を体現帝国の渡部剛己が担当します。
そして50周年記念公演関連企画第一弾として、当時の原作を用いてボイスドラマを収録、全八章からなる原作を2021年03月より複数章に分けて配信予定です。
こちらの演出は演劇組織KIMYOの宮谷達也が担当します。
このボイスドラマ出演者の募集を現在行っております。
七ツ寺共同スタジオに思い出がある方も、思い出はないけどちょっと気になるという方も、名古屋市内の方も、遠方の方も、皆様との出会いを楽しみにしております。
ご応募お待ちしております!
▼企画概要
七ツ寺共同スタジオ50周年記念企画 ボイスドラマ『夢の肉弾三勇士』
作|流山児祥(流山児★事務所)
演出|宮谷達也(演劇組織 KIMYO)
公開日|2021年03月01日(月) (予定)
配信サイト|未定(Vimeo、ツイキャス等で検討中)
視聴料|1部500円(予定) ※数部に分けて配信予定
主催|七ツ寺企画
新型コロナウイルス感染症対策について|
・オンラインを活用し、可能な範囲で非対面での作品制作に努めます。
・対面の稽古、収録をする場合は、最低限の人数になるように調整し、会場の換気と消毒、参加者の検温と手指消毒を実施いたします。
・そのほか、その時の状況に合わせ柔軟に対応してまいります。
▼募集要項・応募方法
詳しくは下記のホームページをご覧ください。
https://projectnanatsudera.wixsite.com/website
最後に、七ツ寺企画では2022年に向けて50周年記念公演運営メンバーを募集しております。
本公演のほかに多彩な関連企画も用意しております。
ボイスドラマだけでなく、50周年企画制作に興味がある方はご連絡いただけると幸いです。
================================
ご不明な点がございましたら、
下記の担当までお問い合わせください。
====================
七ツ寺企画
ボイスドラマ担当 加藤智宏 野津彩葉
Mail:project.nanatsudera@gmail.com
URL:https://projectnanatsudera.wixsite.com/website
Twitter:@project_nanatsu
Facebook:https://www.facebook.com/projectnanatsudera/
Source: PR最新情報