伊藤健太郎の車の車種何?800万トヨタ『ランクル』で事務所からプレゼントだった
伊藤健太郎の車の車種何?800万トヨタ『ランクル』で事務所からプレゼントだった
2020年10月29日、俳優の伊藤健太郎さんが渋谷区の路上でバイクと衝突事故を起こし、過失運転致傷及び道路交通法違反の疑いで逮捕されました。
今回の事故を受けて話題になっているのが、伊藤健太郎さんが乗っていた愛車の車種です。
伊藤健太郎さんが乗っていた車の車種は、800万円相当のトヨタの高級車SUV「ランドクルーザ」(ランクル200系)だということが判明しました。
また、この車は所属事務所からプレゼントされていたという噂も。
今回は伊藤健太郎の車の車種何?800万トヨタ『ランクル』で事務所からプレゼントだったのテーマでお届けしたいと思います。
早速本題に入ってまいりましょう。
伊藤健太郎の車の車種は何?トヨタ高級車SUV800万の『ランドクルーザー』
2020年10月29日、ひき逃げの容疑で逮捕された、俳優の伊藤健太郎さん。
その際に乗っていた伊藤健太郎さんの愛車の車種に注目が集まっています。
こちらは『FNNニュース』で報じられた、伊藤健太郎さんの愛車の画像です。

調べたところ、伊藤健太郎さんが乗っていた愛車は、
ということが判明しました。

ランドクルーザーはトヨタの大型SUVで、別名「陸の王者」とも呼ばれています。
13年以上も製造され続けており、芸能人の間でも所有する方が多い人気の車種になります。
ランクル200には「GX」「ZX」「AX」の3つのグレードがあります。

伊藤健太郎さんの愛車がどのグレードに該当するか、はっきりしたことはわかっていませんが、噂では
ではないかと言われています。
ZXは最も高価なグレードで、価格はおよそ700万〜。
また、伊藤健太郎さんの車には「モデリスタ製のエアロパーツ」が装備されていると言われています。

モデリスタ製のエアロをフルで購入すると、追加費用で60〜70万かかり、更に諸経費も加えると、
する計算となります。
かなりの高級車ということがわかりますね。
【伊藤健太郎の愛車】
- メーカー:トヨタ
- 車種:ランドクルーザー200
- カラー:ブラック
- グレード:ZX(?)(最上位グレード)
- 新車価格:約700万〜
- 備考:モデリスタ製のエアロを装備
ランドクルーザーは60系から始まり、その後80→100→200とモデルチェンジしてきました。
ランクル100から200に変わったのが2007年9月。
次のモデルチェンジは300となり、2021年9月に発売されることが、2020年10月21日に発表されたばかりでした。
伊藤健太郎の愛車は所属事務所からのプレゼントだった

伊藤健太郎さんは2017年9月頃、現在の所属事務所「イマージュエンターテイメント」から「aoao」に移籍しています。
そして2018年に放送されたテレビドラマ「今日から俺は!!」で大ブレイク。
その後2020年9月10日に、3年間所属していた所属事務所「aoao」を離れ、デビュー当時から所属していた「イマージュエンターテイメント」に再度移籍しています。
伊藤健太郎さんが事故を起こした車は、その移籍の際に「イマージュエンターテイメント」からプレゼントされた車だと言われています。
10月30日、ワイドショーの「情報ライブ ミヤネ屋」は「伊藤容疑者が事故を起こした車は、所属事務所が復帰を祝ってプレゼントした」と報じた。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/ab245b4d8a057714938f4b9d3ed20416cc532439?page=2
伊藤は9月10日、3年間所属していた「aoao」を離れ、デビュー時から所属していた「イマージュエンターテインメント」に出戻った。移籍に関する詳細は明かされていなかったが、本紙の取材では、最大の理由は待遇面の問題だ。
関係者によると、伊藤の家族が「仕事に見合った給料がaoaoから支払われていない」として、イマージュ側に移籍を相談。その際、イマージュ側が伊藤本人から移籍の同意を得るための口説き文句が「車を買ってやるから」。給与のアップも約束し、伊藤の同意を得た上で高級SUV車を買い与えたという。
引用:https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-844666/
良かれと思ってプレゼントした車が惨事を引き起こしてしまったことは、非常に残念ですね。
一方で、伊藤健太郎さんは、以前から運転が荒いことをマネージャーから指摘されていたという情報もあります。
伊藤健太郎は運転が荒かった?
伊藤健太郎さんが元マネージャーから運転が荒いことを指摘されていたのは、まだaoaoに所属していた頃のようです。
「前のマネージャーは伊藤が免許取りたての頃に伊藤の運転する車に乗った際、『運転が雑だから気を付けて』『その時の感情が運転に現れるから注意して』などと口酸っぱく注意していました。伊藤は喜怒哀楽がはっきり出るタイプなので、イライラしているときに運転して事故を起こすことを恐れていたようです。
引用:https://biz-journal.jp/2020/10/post_187925.html
伊藤さんはその時の感情が運転に現れるようで、元マネージャーも伊藤さんの運転について心配することろがあったようですね。
「口酸っぱく注意していました」と書かれていることから、注意されたのは1度や2度ではなかったことが推測されます。
また、元の会社(aoao)からは仕事に行く際には自分が運転する車で行かないよう、厳しく言われていたそうです。
さらに最近は伊藤も知名度が上がり、飲みの場に呼ばれることも増えたせいで飲酒量が増えていたこともあり、前事務所からは“仕事に行く際には自分が運転する車で行くな”と厳しく言われていたようです。前事務所は伊藤くらいしか人気俳優がいなかったため、共倒れになることを恐れていました。
出典:https://biz-journal.jp/2020/10/post_187925.html
今の事務所に移籍してからもそのような指導があったのかどうか、はっきりしたことはわかっていません。
しかし今回の件で、所属事務所の危機管理やタレントの教育不足を疑う声も広まってしまいました。
伊藤健太郎は幼い頃から車が好きだった
伊藤健太郎さんは、幼い頃から車が好きだったそうです。
それには、お爺さんの影響もあったのだとか。
伊藤健太郎さんはインタビューで
と語っており、ジェンセン・ヒーレーに強い憧れを抱いていたそうです。

昔から、車が大好きで。子どもの頃の写真を見返しても、手にしているおもちゃがほぼ車なんですよ。その理由は、どうやら爺ちゃんにあるらしい。
僕がまだ幼い頃、爺ちゃんは『ジェンセン・ヒーレー』という真っ赤なオープンカーに乗っていて。なかなか寝つかない僕をその車に乗せてドライブに行ったり、エンジン音を聞かせて寝かしつけていたらしいんです。
その記憶が潜在的に残っているのか、今も車に乗るとソッコー眠れるんですよ(笑)。エンジン音とか気にならないし、むしろ心地よくて爆睡!
引用:https://one.hpplus.jp/
ジェンセン・ヒーレーは、イギリスの自動車メーカー「ジェンセン・モーターズ」が1972年から1976年まで製造販売していたオープンスポーツカー。
2シーターという、座席が2つしかない2人乗りの車種で、車好きの中でも知る人ぞ知る存在です。
伊藤健太郎さんは、この車に乗ってお爺さんとドライブに行ったり、エンジンの音で寝かしつけられていたことが、今でも良い思い出として残っているそうです。
左ハンドルの車を運転するほどの車好き
この投稿をInstagramで見る
2019年6月28日に放送されたテレビ番組「アナザースカイⅡ」では、伊藤健太郎さんがアメリカ・ユタ州を訪問した際、左ハンドルの車を運転する姿が見られました。
日本車は右ハンドルが主流であり、左ハンドルの運転は想像以上に慣れが必要とも言われています。
そんな左ハンドルの車も乗りこなしてしまうくらいですから、よほど車が好きだったのでしょうね。
今回の事故は本当に残念でなりません。
伊藤健太郎の愛車まとめ
今回は伊藤健太郎の車の車種何?800万トヨタ『ランクル』で事務所からプレゼントだったのテーマでお届けしました。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
Source: PR最新情報