065 ポイントカード~最近はアプリに~
065 ポイントカード~最近はアプリに~
記事を書いた人:Youtube登録者30万人【MBA保有の現役記者】上岡正明プロフィール
ポイントカードとは、各種の商品・役務の購入金額あるいは来店回数等に応じて、一定の条件で計算されたポイントを顧客に与えるサービスのことです。
種類にはスタンプ式、バーコード式、カードリーダー式などがあり、電子マネーやクレジットカードにも同じような機能が含まれている場合あります。
ポイントプログラムの代表的なツールであるポイントカードには、様々な種類がありその種類ごとに特性や機能があります。
多くの場合、ポイントは次回以降の商品・役務の購入時などに利用したり、一定数量のポイントを商品券に引き換えたりし、小売業やサービス業で多く行われています。
小売店等ではポイントサービスを扱う場合、買い物袋、レジ袋が不要であるというお客様には、所定のポイントを加算するところもあります。
現在でも「買い物袋カード」として独立したスタンプカードの形式を取り、所定のスタンプを押す形式のものもあります。
もちろんショップによってはポイントサービスを設けていないところもありますが、多くの場合は他の店舗より商品価格を安い設定にして競合他社に対抗しているようです。
最近はカード発行自体がなくなり、ほとんどがアプリになりました。財布の中はスッキリしましたが、いざ、レジで使おうとするとアプリがうまく開かなくて、後続の人を待たせてしまった時は、カードのほうがスムースだったな、と思う時もあります。
人気記事:PR会社一覧!おすすめランキングとカオスマップ
The post 065 ポイントカード~最近はアプリに~ first appeared on PR会社ならプレスリリースと広報戦略のフロンティアコンサルティング.
Source: PR最新情報