”ママ友”たちのコミュニケーションを重視 中央酪農会議『MILK JAPAN』
”ママ友”たちのコミュニケーションを重視 中央酪農会議『MILK JAPAN』
記事を書いた人:Youtube登録者30万人【MBA保有の現役記者】上岡正明プロフィール
「MILK JAPAN」は社団法人中央酪農会議が「牛乳が日本を強くする」をスローガンに、2010年10月より開始したキャンペーン。
主な活動は、牧場体験をはじめとした親子で楽しめる絵本やTV 番組、モバイルコンテンツなどを通した“牛乳ならではの体験”を提供することで、現代社会の“子育てに孤軍奮闘する母親”をサポートしていくこと。
そして、2010年10月10日のキックオフイベントでは東京・有楽町イトシア前広場をメインに、駅周辺に複数の会場を設け、本物の牛や酪農家の方々と触れ合うことができるイベントを行いました。
このキャンペーンは2005年から5年間実施されたキャンペーン「牛乳に相談だ。」に続くもの。
ターゲット層は10代の中高生から、30代の母親へと変更しています。
公式Webサイトは「ミルクが入ったコップの精・ミルコップ」などの絵本調のキャラクターを使ったデザインになっており、子ども番組「ミルク・チャポン」、牛乳を使った「ミルクレシピ」などのコンテンツを見ることが出来きます。
まさに、コンテンツと一体化したPR。
コンテンツ主流はもはやWEBやSEOだけの世界の話ではありません。
また、携帯サイトにも様々なコンテンツが用意されており、母親と子ども、ママ友同士の交流を促進し、ミクシィやツイッタ―などのママコミュニティの中で牛乳の話題が挙がることを狙いとしています。
人気記事:PR会社一覧!おすすめランキングとカオスマップ
The post ”ママ友”たちのコミュニケーションを重視 中央酪農会議『MILK JAPAN』 first appeared on PR会社ならプレスリリースと広報戦略のフロンティアコンサルティング.
Source: PR最新情報