広報と制作物との連携もしっかりと行いたい
広報と制作物との連携もしっかりと行いたい
記事を書いた人:Youtube登録者30万人【MBA保有の現役記者】上岡正明プロフィール
マーケティングのプロジェクトでは、販促物を作成することが殆どですよね。
イベントの装飾を用意したり、特設のWEBサイトを作ったり、ノベルティを作成したり、看板を作成したりと、メディアへの露出の効果を更にアップさせるためにも、それらの制作は、一貫した戦略のもとに行いたいものです。
人気記事:PR会社一覧!おすすめランキングとカオスマップ
PR・クリエイティブ・ディレクション。足並みを揃えて100%の効果は発揮!
テーマカラーや全体イメージの統一などはもちろんですが、例えばメディアで取り上げられた時とWEBサイトでのキャッチコピーが全く違ったら、せっかくメディアに出た効果が半減してしまうかも知れません。
他にも、メディアで取り上げられた時には製品のパッケージ写真が掲載されたけれど、販促用のポップには製品そのものの写真が使われていて、お客様が「あの雑誌に載ってた商品だ!」と気づかなかったとか。
PRとクリエイティブのディレクションが足並みを揃えないと、100%の効果は発揮できないですね。
フロンティアコンサルティングでは、各種制作までを自社一貫体制で行うことで、単なる制作会社とは一味違った集客に特化したクリエイティブを提供します。
PRと連動した制作をお考えなら、ぜひ、一度、ご相談下さい。
The post 広報と制作物との連携もしっかりと行いたい first appeared on PR会社ならプレスリリースと広報戦略のフロンティアコンサルティング.
Source: PR最新情報