SDGsと着物産業のミライ!大阪・関西万博内イベント「KIMONO UPCYCLE RUNWAY」をsampaiがプロデュース
SDGsと着物産業のミライ!大阪・関西万博内イベント「KIMONO UPCYCLE RUNWAY」をsampaiがプロデュース
京都西陣地域で伝統産業から出る産廃素材を再利用しハンドメイドアクセサリーや小物を手がけるブランド「sampai(サンパイ)」は万博会場EXPOホールシャインハットで開催される「EXPO KYOTO MEETING~和のこころと地球の未来~」内で『KIMONO UPCYCLE RUNWAY』をプロデュースする。EXPO KYOTO MEETINGは大阪・関西万博きょうと推進委員会(京都市)が万博を契機に、京都産業の強みや各地の文化や観光資源などを国内外へのアピールを目的としたイベントだ。13時から開催の『KIMONO UPCYCLE RUNWAY』には古着物・帯・和装素材を活用し、8大学総勢29名の学生が制作した作品が並ぶ。日本古来のお直し文化を再構築し、和装から洋装までZ世代が考えるアップサイクルを披露。「私たちがトレンドだ。」を掲げ、SDGsの心のみならず和装文化の機運情勢を目指す。
Source: PR最新情報