生活を支える土木の魅力! ~モルタルで小物製作とクイズ大会~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
生活を支える土木の魅力! ~モルタルで小物製作とクイズ大会~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
私たちが安全・安心な生活を送ることができるのは、土木の力があってこそです。でもそれはあまり知られておらず、普通に暮らしています。またその基盤を作っている構造物には、コンクリートが使われていますが、それもあまり知られていません。そもそも、世界中で水の次に利用されている材料はコンクリートなのです。皆さんの周りもコンクリートばかりです。この講座では、コンクリートの材料であるモルタルを用いて、可愛い小物を作ってみましょう。そして、コンクリートはどのように作られるのか、どれだけ強いのかを知ってもらいます。また今の建設現場の最前線は、様々なAIや自動施工が行われています。その最先端技術も紹介します。さらに土木に関わるクイズ大会を実施します。講座で習ったことを活用して、親子で楽しくチャレンジしてください。協力:クリエイティブ・ラボ株式会社
Source: PR最新情報