IoT・ウェアラブルデバイスの接続性・連携性に革新をもたらす国際標準規格「センサ信号のコンテナフォーマット:IEC 63430」が発行。
IoT・ウェアラブルデバイスの接続性・連携性に革新をもたらす国際標準規格「センサ信号のコンテナフォーマット:IEC 63430」が発行。
公立大学法人広島市立大学、TIS株式会社、株式会社エー・アンド・デイ、帝人株式会社(以下「4者」)が中心となり、日本からの新規国際標準としてIEC(※1)に提案し、2021年に審議が始まった「ウェアラブルセンサ信号のコンテナフォーマット(※2)」の、国際標準規格が2025年2月に「IEC 63430」として発行されました。今後は、IoT領域の多様な事業者などに向け、リファレンス・アプリ(※3)の提供、ユースケースの開発や検証・実証、実装ガイドラインの作成をはじめとするさまざまな普及・啓発活動を、「センシングIoTデータコンソーシアム(※4)」を中心に推進・加速していきます。
Source: PR最新情報