長年に渡る殺陣技術の保存・伝承活動に対し「東久邇宮文化褒章」を受章 日本で唯一の女殺陣師、山野亜紀(女邦史朗)

長年に渡る殺陣技術の保存・伝承活動に対し「東久邇宮文化褒章」を受章 日本で唯一の女殺陣師、山野亜紀(女邦史朗)
日本で唯一の女殺陣師(たてし)、「女邦史朗」こと山野亜紀(やまの・あき)が東久邇宮記念会より与えられる令和6年度の「東久邇宮文化褒章」を受章することが決まり、11月3日ホテルブリランテ武蔵野(埼玉県さいたま市)において、その授与式が行われた。「東久邇宮文化褒章」は、「社会や公共・文化振興などに貢献した人物を顕彰する」目的で設立された褒章。今回の受賞は、山野の師である故・林邦史朗(はやし・くにしろう)氏が創設した「林流総合武術」の教育用DVDシリーズを林氏と共同で制作、日本の映像文化を支える殺陣(たて)の技術を次の世代に継承する礎を築いたことに対して贈られたものである。
Source: PR最新情報

Follow me!