日本「中国企業の透かし事件!」経産省と金融庁「中国企業のロゴ発見」河野太郎「全く無関係のロゴ問題ない(動画」日本「なぜ他国の影響排除すると約束しないのか」→

日本「中国企業の透かし事件!」経産省と金融庁「中国企業のロゴ発見」河野太郎「全く無関係のロゴ問題ない(動画」日本「なぜ他国の影響排除すると約束しないのか」→

1: 名も無き国民の声 2024/03/25(月) 11:37:56.31 ID:7Qw/JsGO9

01: 名も無き国民の声 2024/03/25(月) 13:26:27.20 ID:yukkuriseijich

河野太郎の「チェックが甘かった」という
釈明も実のところ、全く意味不明。
つまり、中国企業のロゴが入っていても、
中国の関与があってもいいけど、それを世間様に
バレてしまったのが問題だと河野太郎は考えていることになる。
本来なら、徹底調査し他国の影響があれば排除すると言うべき。

03: 名も無き国民の声 2024/03/25(月) 13:26:27.20 ID:shop_kakiko
河野太郎
「全く無関係の(中国企業)のロゴが
資料についているが問題ない。」
弁当の包み紙のロゴなら無関係だけどね。
これで押し切るつもりなら中国太郎は
日本にとって危険な男だ。

引用
河野太郎「全く無関係の企業のロゴが
資料に付いているが問題ない」
中国の資料を使ってる時点でアウトやろ。
相変わらず腐ったリンゴやな。

var microadCompass = microadCompass || {};
microadCompass.queue = microadCompass.queue || [];

microadCompass.queue.push({
“spot”: “f5283f6b027ee4dcf8363c28ef7392f5”
});

var microadCompass = microadCompass || {};
microadCompass.queue = microadCompass.queue || [];

microadCompass.queue.push({
“spot”: “3287af3552493ea18bd4e3e1821e44ea”
});

imobile_tag_ver = “0.3”;
imobile_pid = “76632”;
imobile_asid = “1767111”;
imobile_type = “inline”;

続きを読む
Source: PR最新情報

Follow me!