水不要・無臭・衛生的な災害対応の未来型ウォーターレストイレ『clesana(クレサナ)』搭載のトイレカーを開発。能登半島地震被災地の珠洲市に派遣。
水不要・無臭・衛生的な災害対応の未来型ウォーターレストイレ『clesana(クレサナ)』搭載のトイレカーを開発。能登半島地震被災地の珠洲市に派遣。
ハイエースベースのキャンピングカー製造台数が国内首位であり、キャンピングカーの楽しみ方を提案する株式会社トイファクトリー(本社:岐阜県可児市、代表取締役:藤井昭文)は、長引く能登半島地震の被災状況を受け、災害時に最適な新しいポータブルトイレ『clesana(クレサナ)』を搭載したトイレカーを緊急で開発しました。clesanaは、水や化学薬品を使わず、排泄物を自動で密閉することで臭いやバクテリアの発生を防ぎます。また、環境に優しいだけでなく、使い勝手も抜群で、12V電源があればどこでも設置可能。おむつや生理用品なども処理でき、医療現場での使用にも対応している「未来型ウォーターレストイレ」です。
Source: PR最新情報