世界一うまい米の郷・奥川消滅の危機!越後会津ブランドで復活に懸ける若者たちの挑戦(CAMPFIREにて2023年12月30日までクラウドファンディング実施中)
世界一うまい米の郷・奥川消滅の危機!越後会津ブランドで復活に懸ける若者たちの挑戦(CAMPFIREにて2023年12月30日までクラウドファンディング実施中)
福島県耶麻郡西会津町の山奥で“越後”と“会津”両方の文化が入り混じり、豊かな自然と歴史文化が残る“奥川地域”は、高齢化率65.9%/人口565人で、この状況が続けば20年後にはこの地域に住む人々がいなくなり、地域が消滅するかもしれない予測が出ており、全国的に見ても様々な社会課題が山積した地域です。しかし、この地域には*世界一を何度も獲った美味しいお米が獲れる自然環境があります。ただ、それらも少子高齢化・人口減少が進んだことで、離農者が増え、耕作放棄地が増え、鳥獣害被害が深刻化し、無くなってしまう窮地にあります。そんな中でも世界一のお米を生み出した土地、会津と越後、それぞれの文化を引き継ぐ地、「越後会津」としてこれからも皆さんの記憶に残していきたいと思います。様々な課題を解決し、奥川の文化や知識を守りたい、そんな想いで「越後会津・奥川米」プロジェクトを立ち上げました。
Source: PR最新情報

