カラオケ文化が浸透するサンパウロの日系社会より2名が第11回国際紅白歌合戦にオンライン参加

カラオケ文化が浸透するサンパウロの日系社会より2名が第11回国際紅白歌合戦にオンライン参加
カラオケ文化が浸透するサンパウロの日系社会より2名が第11回国際紅白歌合戦にオンライン参加する。将来は、選考会を兼ねた国際紅白歌合戦を開催を予定のブラジルのサンパウロを結んで、お送りします。ブラジルには、200万人近い、日系人の人たちが暮らしており、その大部分は、サンパウロに暮らしています。日本文化特に、柔道などの武道もブラジルでは大変盛んですが、今回は、会員数10万人と言われるサンパウロのカラオケコミュニティーからお二人の歌を紹介します。ブラジルのカラオケコミュニティーの多くの大会で長年、審査委員長を務めるEBIHARA氏によると、サンパウロでは、毎週4,5か所で、参加者300-600人規模のカラオケイベントが開催されているという。エビハラさんのインタビュー動画はこちら。https://www.youtube.com/watch?v=Eyy69QUq598
Source: PR最新情報

Follow me!