メタバース住人の生活実態を可視化する大規模調査レポート「ソーシャルVR国勢調査2023」公開 サンプル数2,000で過去最大規模に
メタバース住人の生活実態を可視化する大規模調査レポート「ソーシャルVR国勢調査2023」公開 サンプル数2,000で過去最大規模に
VTuber/作家「バーチャル美少女ねむ」とマルタ大学の文化研究者「リュドミラ・ブレディキナ」は11月6日、「ソーシャルVR国勢調査2023」と題してメタバース住人の生活実態を可視化する大規模調査レポートを公開した。今回は各種省庁やメディアでも取り上げられ話題となった前回2021年に次ぐ第2回で、過去最大規模のサンプル数2,000件で非常に高い精度を実現。要望の多かった「人口急増による変化」「コミュニティ」「経済」を重点テーマに設定して詳しく分析するなど、80Pを超える意欲的な内容だ。人類とメタバースの未来に向けたオープンな議論を活性化させるため、全ページ無償公開となった。※「ソーシャルVR」とは、VRゴーグルで没入しオンラインの三次元仮想空間でアバターの姿でコミュニケーションができるサービスの総称。VRChat、Neos VR、cluster、バーチャルキャストなど
Source: PR最新情報