はなわの長男元輝の結婚相手は?就職先は山口県で次男と三男の中学、高校についても
はなわの長男元輝の結婚相手は?就職先は山口県で次男と三男の中学、高校についても
お笑いタレントとして活躍しているはなわさん。
「有吉ゼミ」のはなわ家でもおなじみですね。
はなわさんの息子たちは、柔道に打ち込む3兄弟として人気になりました。
今回は、はなわさんの長男・塙元輝さんの就職先は山口県のどこなのかや結婚相手は誰なのか、また次男・龍ノ介さんの高校や三男・昇利さんの中学校などについても調べてみました。
はなわの長男・塙元輝の就職先は山口県のどこ?
長男が大学の教員に
はなわさんの長男・塙元輝(げんき)さんは、2000年12月26日生まれで、年齢は2023年で23歳になります。
2023年3月20日、塙元輝さんは国士舘大学を卒業。
(はなわインスタグラム)
2022年9月12日の「有吉ゼミ」によると、塙元輝さんは高校時代に負った怪我の悪化により、柔道は大学までと決めたのだとか。
そのため、体育教師を目指すようになり、教育実習にも行っていました。
2023年2月7日には、はなわさんが自身のYouTubeチャンネルで「元輝の就職先が決まった」と報告。
(YouTube)
「山口県の大学で教員になることになった」とも語っていました。
授業を教えながら、柔道部のコーチもする予定なのだそう。
塙元輝さんにピッタリの就職先ですね。
就職先は山口県の東亜大学
塙元輝さんの就職した山口県の大学とは一体どこなのでしょう。
調べてみると、下関市にある「東亜大学」のようです。
(https://www.toua-u.ac.jp/)
塙元輝さんは、人間科学部スポーツ健康学科の講師を担当。
同学科は人間科学・教育学・スポーツ学・健康科学などを学べて、主に選手をサポートする人材を育成する学科とのこと。
この大学で先生として日々頑張っているのでしょうね。
はなわの長男・塙元輝の結婚相手は誰?
2023年10月16日に公開された「有吉ゼミ」の番組情報で、はなわさんの長男・塙元輝さんが結婚したことが明かされました。
(日本テレビ)
10月23日の放送では結婚相手も登場するようです。
この奥さんとは一体誰なのでしょうか。
2018年1月20日の「メレンゲの気持ち」にはなわ夫妻が出演した際、はなわさんは長男には彼女がいないと話していました。
しかし、妻の智子さんは「いると思うよ」と断言。
なんでも、LINEの通知をたまたま見たときに、女の子から「何とかニャ~ン」と入っていたのだとか。
(はなわブログ)
これはただの友達ではなさそうですね。
そのため、結婚相手はこの高校時代の彼女なのではないでしょうか。
はなわさんも高校時代から智子さんを追いかけ続けて結婚したため、可能性はありそうです。
はなわの次男・龍ノ介の高校は?
高2の途中までは佐賀工業
はなわさんの次男・塙龍ノ介さんは、中学卒業後「佐賀県立佐賀工業高等学校」に入学したようです。
2021年(1年生)に行われた「令和2年度佐賀県高等学校新人柔道大会」で、同校から100キログラム級の試合に出場していたため入学した高校が判明。
(http://saga-judo.area9.jp/)
また、2021年には81キログラム級で参加していました。
ただ、次男はこの高校を途中で転校しています。
2021年7月20日のはなわさんのブログで、
8月には家族が佐賀から関東へ引越してきます。
と綴られていたため、佐賀工業には2年の1学期まで在籍していたのではないでしょうか。
高2から芸術系の高校に編入
2022年9月12日の「有吉ゼミ」によると、はなわ一家の引越し先は横浜とのこと。
(YouTube)
そして、次男・塙龍ノ介さんは芸術系の高校に編入し、作曲や演劇の勉強をしていると語っていました。
どうやら柔道は前の学校でやめたようですね。
塙龍ノ介さんのSNSを見てみると、制服姿の画像が投稿されていました。
(塙龍ノ介ツイッター)
この制服は、東京都江戸川区にある「東京表現高等学院 MIICA(ミーカ)」のものだと考えられます。
(https://miica.tokyo/)
同校はクリエイターに不可欠な素養を3年間で学べる学校として人気です。
ミーカは厳密に言うと高校ではありませんが、大学入学資格付与指定校で、卒業時には高校を卒業したのと同じように、大学などに進学できるとのこと。
塙龍ノ介さんが高校卒業後、どういった進路に進むのか楽しみですね。
はなわの三男・昇利の中学は?
2023年4月11日、はなわさんのSNSで三男・昇利さんの中学校入学式の写真が投稿されました。
(はなわツイッター)
はなわさんの背後をよく見てみると「六角橋中」と見えます。
そのため、塙昇利さんは現在「横浜市立六角橋中学校」に通っている可能性が高そうです。
同校の柔道部は、関東・全国大会への出場実績もある強豪なのだとか。
ただ、塙昇利さんは部活ではなく横浜の名門「朝飛道場」に週5日通っており、日々柔道に打ち込んでいるそう。
そして中学校に入って初めての大会「横浜市中学校総合体育大会・男子個人戦」で、見事準優勝に。
(はなわインスタグラム)
2、3年生もいる中を勝ち抜いたとのことで、未来が期待されますね。
ここまではなわさんの子供たちについて見てきました。
今後もはなわ家の活躍に注目です。
Copyright © 2023 D-media All Rights Reserved.
Source: PR最新情報