【温泉防災EXPO】借り上げ福祉避難所体験講習
【温泉防災EXPO】借り上げ福祉避難所体験講習
2023年9月27日(水)
群馬県渋川市渋川市伊香保町伊香保552-2 渋川市伊香保体育館【登壇者】
温泉防災EXPO運営実行委員長 塩田忠則氏(避難所エキスパート・防災士)
【概要】
1. プログラム内容
旅館の宿泊客が滞在中に地震等の災害にあった際、
具体的にどのようなことが起こりどのように動くべきなのか、共に考えていく。
障がい者や外国人をはじめとする要配慮者を避難所に
受け入れることを想定した訓練では、参加者がそれぞれの立場で思いや意見を出し合う。
2. プログラム対象
・防災に興味がある一般の方
・宿泊施設関係の方
・防災関係の自治体担当者
・防災関連事業の企業の方
3. スケジュール
[ フェーズ1 ]
震災初動の基礎知識
シェイクアウト訓練
命を守る3動作:
Drop! (姿勢を低く)
Cover! (体・頭を守る)
Hold on! (揺れが収まるまでじっとしている)
[ フェーズ2 ]
借り上げ避難所(宿泊施設避難所)三点セット
役割担当・レイアウト・ルール
受付・案内 図上体験訓練
受付・案内 実動体験訓練(デモンストレーション)
全体振り返りとまとめ
【ホームページ】
https://bosai-expo.jp/event/
Source: PR最新情報