里井真由美さんの年齢は?オススメのモンブランやインスタランキングも
里井真由美さんの年齢は?オススメのモンブランやインスタランキングも
2020年2月25日放送の「マツコの知らない世界」に里井真由美さんが出演されました。
テレビでは年齢非公開となっていますが、実際のところ何歳なのでしょうか。
また彼女は一体何者なのでしょうか。
里井さん殿堂入りのオススメのモンブランや、里井さんのインスタランキングでベスト9に入っているモンブラン情報もありますので、早速見ていってみましょう。
里井真由美さんのプロフィール!年齢は何歳?
2020年2月25日放送の「マツコの知らない世界」で、オススメのモンブランを紹介してくれた里井真由美さん。
テレビでは年齢非公開となっていましたが、実際のところ何歳なのでしょうか。
【プロフィール】
- 名前:里井真由美
- 生年月日:1969年11月17日
- 年齢:50歳(2020年2月現在)
- 出身地:京都・大阪出身
- 血液型:A型
- 最終学歴:青山学院大学卒
調べてみたところ、2020年2月現在の里井さんの年齢は50歳ということがわかりました。
50歳には見えないですよね!かなり若く見えます。
また里井さんの職業はフードジャーナリストです。
グルメ全般に詳しいようですが、その中でも特にモンブラン愛が強いようです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
里井さんは何と年間500種類以上のモンブランを食べているとのこと。
ということは、1日に2個くらいのペースでモンブランを食べているということでしょうか。

また調べてみると、彼女はかなり幅広く活躍されている方だということがわかりました。
農林水産省 食料・農業・農村製作審議会委員
農林水産省 フードアクションニッポン アンバサダーフランス観光開発機構 オフィシャルレポーター
ミラノ万博オフィシャルサポーター●日本フードアナリスト協会評議委員
●日本ソイフードマイスター協会顧問
●NPO 青果物健康推進協会顧問■(社)日本フードアナリスト協会 評議員
■日本ソイフードマイスター協会 顧問
■日本きものコンサルタント協会認定
全日本マナー協会マナーアドバイザー
■(社)日本フードアナリスト協会認定 お箸マナー講師【所有資格など】
●1級フードアナリスト、認定講師、お箸マナー講師
●(社)日本惣菜協会認定 1級惣菜管理士
●漢方スタイリスト(漢方養成指導士)
●調理師
●イタリアAISOオリーブオイルソムリエ
●日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ引用:https://profile.ameba.jp/ameba/i-kitchen
かなり多方面で活躍されていますね。
この投稿をInstagramで見る
食・食文化の専門家としてテレビ、雑誌、ラジオ、webなどメディアを中心に活動。年間650軒以上は食べ歩き、全国47都道府県はもちろん、世界20カ国以上のレストランに着物で伺いグルメ誌に連載中。
国内にとどまらず、海外でも活動されているようです。
50歳にして、かなり活動的な方のようですね。
里井真由美さん殿堂入りオススメの 「和栗や」モンブラン
里井さんの心の中で殿堂入りしている、オススメのモンブランは「和栗や」のモンブランです。
「和栗や」谷中店のモンブラン
「和栗や」モンブランスタイルのモンブラン
「モンブランスタイル」はカウンター8席だけの小さなお店。
大人数でのご来店には不向きなようです。
現在、利用には整理券が必要とのことですので、こちらは注意が必要ですね。
里井真由美さんのインスタランキングBest9モンブラン
2019年の里井さんのインスタに、「モンブランランキングBest9」が紹介されていました。
こちらは里井さんがインスタに投稿したモンブランについた 「いいね!」の数をもとにベスト9をつけたもののようです。
【第1位】ニューオータニ SATSUKI
【第2位】Lady M(ニューヨーク )
【第3位】パレスホテル 3種マロンシャンティイー
【第4位】アンジェリーナ(パリ本店 )
【第5位】小布施堂モンブラン
【第6位】イナムラショウゾウ 羽衣モンブラン
【第7位】鎌倉五郎 小波
【第8位】モリヨシダ モンブラン
【第9位】京都和栗専門店 紗織さをり
どれも美味しそうですね。
気になる方はこちらもチェックされてみてはいかがでしょうか。
最後までお読み頂きありがとうございました。
Source: PR最新情報



元日限定!「和栗や」の栗きんとん餅と、和栗モンブランシュー
︎ ・ ・ 日暮里から歩いて5分ほど、谷中銀座(やなかぎんざ)にある 人気の和栗専門店「和栗や」さんへ
・ ・ 元日朝11時からあいていて、杵で餅つきを開催、特製の和栗きんとんと絡めて、限定販売されます。 ・ ・ 和栗シューは、渋皮煮の香りが濃厚でクリームはサラッと爽やか。生地のふわサク感がとてもおいしいです。 ・ ・ 年末に姉妹店「モンブランスタイル」でモンブラン食べ、栗談義が尽きず、結局 年始はこちらへやってきて栗三昧

・ ・ 明日からは店内でモンブランも食べられまーす。 ・ ・ #和栗や #栗スイーツ#モンブラン#モンブラン巡り#和栗#和栗のモンブラン#栗#フランス栗#里井真由美#1級フードアナリスト里井真由美#さといいね#栗スイーツ#デパ地下#ホテルスイーツ#デパ地下スイーツ#ホテル#ありが糖運動#まゆログ#フードジャーナリスト里井真由美
大好き モンブラーン
・ 8/11は「山の日」です
わたし的には和栗の山!モンブランの日〜
・ ・ 代々木八幡「モンブラン スタイル」は茨城の和栗モンブラン専門店。超人気店です
・ ・
目の前でぐるぐる「和栗の山」が完成していくワクワク感がたまりません♡おいしい♡ ・ ・ パフェは季節の果物入りもあり、8月は桃もも〜

・ 超人気店なので、朝9時に整理券が配布されます。日によって9時20〜10時には完売するようなのでご注意を♪ ・ ・ #山の日#もんぶらん#モンブラン#モンブランスタイル#代々木八幡#栗#和栗#和栗の山#里井真由美#和栗スイーツ#栗#1級フードアナリスト里井真由美 #モンブラン巡り#ありが糖運動
発表
・ モンブラン 【いいね!最多ベスト9】 ・ ・
店名と いいね!数
①ニューオータニ SATSUKI / 6407 ②LadyM(ニューヨーク)/ 5390 ③パレスホテル / 5052 ④アンジェリーナ(パリ本店)/ 5001 ⑤小布施堂 / 4470 ⑥イナムラショウゾウ / 3957 ⑦鎌倉五郎 / 3633 ⑧モリヨシダ / 3620 ⑨沙織 さをり /3474 ・ ・ 2019/8/11〜2019/11/30間に掲載したもので、期間中に行った海外(ニューヨーク.パリ)で食べたモンブランも入ってます。 ・ ・ 2枚め以降は、 1位から順に9店の断面ショットです♪ ・ ・ 掲載期間が長い 9月投稿のものが有利になりがちですが、 ・ ・ 8.9にランクインした モリヨシダさんのモンブランや、京都和栗専門店「沙織さをり」は ニューショップの勢いもあり、11月半ばに投稿したものの一気に人気が高まったモンブランです。 ・ ・ また順位は変わるかもですし、今後も栗スイーツの投稿は続くと思いますが、とりあえず11月30日付けで切り良くベスト9を♡ ・ ・ 公的なランク付けでは無いのですが、 栗マスター として メディアでお話する事もあると思います。また「ありが糖運動」の会議ではお話しする事もあると思います
・ ・ あ!ちなみに、愛する「和栗や」「モンブランスタイル」さんのモンブランは、今年は8/11の山の日に初陣切って投稿したので、いいね!は3000弱でした ・ ・ 数字的なベスト9には入ってないですが、私の心中で「殿堂入り」しているモンブランです♡ ・ ・ 自然の恵みに感謝を込めて
・ ・ #栗スイーツ#モンブラン#モンブラン巡り#和栗#和栗のモンブラン#栗#フランス栗#里井真由美#1級フードアナリスト里井真由美#さといいね#栗スイーツ#デパ地下#ホテルスイーツ#デパ地下スイーツ#ホテル#ありが糖運動#まゆログ