シンポジウム2023「Holistic Neo ~ホリスティック、新たな未来像~」

シンポジウム2023「Holistic Neo ~ホリスティック、新たな未来像~」
nowprinting thum 10 - シンポジウム2023「Holistic Neo ~ホリスティック、新たな未来像~」

2023年8月11日(金) 18:00~20:50

■シンポジウム2023「Holistic Neo ~ホリスティック、新たな未来像~」

1926年J.C.スマッツは著書『ホーリズムと進化』の中で「ホリスティック」とい

う言葉を用いた。「部分の総和が全体なのではなく、全体とはそれ以上のもの

だ」とする彼のホリスティック論的世界感。そして約1世紀を経た今、彼の提

言が私たちに投げかけているものとは…



ホリスティック(Holistic)という言葉は、ギリシャ語で「全体性」を意味す

る「ホロス(holos)」を語源としています。 そこから派生した言葉には、whole(全体)、heal(癒す)、health(健康)、holy(聖なる)

…などがあり、健康-health-という言葉自体が、もともと「全体」に根ざしてい

ます。



プログラム1▶18:05~18:25

Proposal「日常診療とホリスティック医学」

♯昔も今もこれからも変わらない法則を真理と言いますが、ホリスティックはそれ

に値するもの…

講師:樋田 和彦(医療法人ヒダ耳鼻咽喉科理事長/日本ホリスティック

医学協会顧問)



プログラム2▶18:25~18:45

Proposal「患者と医療者双方の幸せを目指す」

♯人は響きあい繋がりあった存在です。患者を治療施術した結果の喜びは双

方にあり周囲へ広がる…

講師:船戸 崇史(船戸クリニック院長/リボーン洞戸代表/日本ホリス

ティック医学協会副会長)



プログラム3▶18:45~19:05

Proposal「ホリスティック的思考こそ今でしょ!」

♯未来永劫変わらない唯一絶対的なものはない。正しいものはあっても移り変

わっていくもの…

講師:高橋 信雄(高橋ファミリークリニック院長/日本ホリスティック医学

協会中部支部長)



プログラム4▶19:10~19:35

パネルディスカッション「ホリスティック~新たな未来像」



交流食事会▶19:40~20:50 ※予約制:食事会参加費が別途必要



日時:2023年8月11日(金・祝)18:00~



会場:一宮駅構内 iビル2階 大会議室 (一宮市栄3丁目1番2号)



■シンポジウム会場参加費:一般2,000円/会員1,000円

■シンポジウムZoom参加費:一般2,000円/会員1,000円

■交流食事会費:一般/会員ともに一人2,200円

※ 講演DVDを製作・販売します。会員・一般共に1枚2500円です。



*申込みフォームに記入して正式申込みとなります。

 https://holistic-chubu.org

 

☆☆☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部

一宮市平和1-2-13 担当(長谷部)

TEL:0586-46-1273  FAX:0586-46-0367

https://holistic-chubu.org

E-mail(代表)contact@holistic-chubu.org
Source: PR最新情報
nowprinting thum 266 - シンポジウム2023「Holistic Neo ~ホリスティック、新たな未来像~」

Follow me!