燐光群創立40周年記念公演第1弾 ストレイト・ライン・クレイジー

燐光群創立40周年記念公演第1弾 ストレイト・ライン・クレイジー
nowprinting thum 25 - 燐光群創立40周年記念公演第1弾 ストレイト・ライン・クレイジー

2023年7月14日(金)~30日(日)

『ストレイト・ライン・クレイジー』は、ニコラス・ハイトナー演出、レイフ・ファインズ主演により、2022年に初演されました。ニューヨークの「都市計画」史にまつわる「報告劇」の手法を折り込みながら、作者デヴィッド・ヘアが物語型のストレイト・プレー『スカイライト』『エイミーズ・ビュー』などの醍醐味をも存分に発揮、昨秋〈ナショナルシアターライブ〉上映でも好評を博した、最新作です。



主人公は、現代アメリカの都市計画を推進したカリスマ行政官ロバート・モーゼス。アメリカじゅうに公園や道路を多く建設し、スラムをなくし、文化施設リンカーンセンターを建造、国連をニューヨークに誘致するなどして、市民の生活を変えました。彼が実現した都市形態の多くは、現在もそのまま残され、運用されています。世界都市ニューヨークのマスタービルダー(創造主)と称された彼は、全長627マイルの高速道路を建設し、直線狂(ルビ : ストレイト・ライン・クレイジー)とも呼ばれていました。政治家でも実業家でもない立場であるにもかかわらず、彼は計画の実現に腕力をふるい、時に「民主主義」の味方とされ、またあるときは傲慢な野心家と揶揄されることもありました。その半生の光と影を、ジェイン・ジェイコブズらモーゼス以外の実在の登場人物たちの姿と共に、描きだします。



三十年以上にわたって活躍してきた大西孝洋、猪熊恒和、鴨川てんし、川中健次郎ら劇団中枢メンバーに加え、武山尚史ら新世代の活躍も注目を集めます。22年『ブレスレス』にて燐光群初出演、ここ数年いくつもの演劇賞に輝いた森尾舞、多くの話題作に出演してきた南谷朝子を、客演に迎えます。



タイムスケジュール

7月

14(金)19:00 プレビュー

15(土)14:00

16(日)14:00

17(月・祝)14:00

18(火)19:00

19(水)19:00

20(木)14:00

21(金)19:00

22(土)14:00 19:00

23(日)14:00

24(月)19:00

25(火)14:00

26(水)19:00

27(木)14:00 19:00

28(金)19:00

29(土)14:00 19:00

30(日)14:00



受付開始○開演の40分前

開場○開演の30分前



会場 下北沢ザ・スズナリ

全席指定

一般前売 3,800円 ペア前売 7,000円 当日4,200円

U25(25歳以下)/大学生・専門学校生 2,000円

高校生以下 1,000円 ※当日受付にて要証明書提示

チケット予約

○燐光群オンラインチケット https://www.s2.e-get.jp/rinkogun/pt/

ご観劇の前々日までにウェブ上でご予約頂き、セブンイレブンでチケットをお受け取りいただけます。

事前精算(手数料はお客様負担)。要会員登録(無料)。

○CoRich!チケット https://ticket.corich.jp/apply/260667/

(当日精算予約)



予約受付開始○6月11日(日)10:00



主催○有限会社グッドフェローズ















Source: PR最新情報
nowprinting thum 247 - 燐光群創立40周年記念公演第1弾 ストレイト・ライン・クレイジー

Follow me!