鎌倉市長の松尾崇氏も号泣!?「フェアトレード都市を目指す鎌倉の未来を考える涙活(るいかつ)トークライブ」フェアトレード月間特別企画オンラインイベント
鎌倉市長の松尾崇氏も号泣!?「フェアトレード都市を目指す鎌倉の未来を考える涙活(るいかつ)トークライブ」フェアトレード月間特別企画オンラインイベント
意識して涙を流す「涙活(るいかつ)」は現代人に適した心のデトックス方法です。通称「なみだ先生」として、企業・自治体・教育機関・医療機関・福祉施設向けの「涙活」セミナーやワークショップを手がけている、感涙療法士の吉田英史(『鎌倉サステナブル』『涙と旅カフェあかね』代表 東京都新宿区西早稲田2-1-17酒井ビル1F)が、2023年5月30日(火)に、フェアトレードコーヒーをメニューに加える武士食堂(神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-4-17)で、鎌倉市長の松尾崇氏らをゲストに迎えて、「フェアトレード都市を目指す鎌倉の未来を考える涙活トークライブ」オンラインイベントを実施します。5月はフェアトレード月間で、鎌倉市がSDGs未来都市であり、共生社会の実現化に向けて、立場の弱い生産者の労働環境などに配慮した取引である「フェアトレード」をまちぐるみで推進する「フェアトレードタウン」の認定を目指しています。
Source: PR最新情報

