CRAFT SAKE WEEK 2023

CRAFT SAKE WEEK 2023
1658936 thum - CRAFT SAKE WEEK 2023

2023年4月21日(金)~30日(日) 12:00~21:00

東京都港区六本木六丁目10 六本木ヒルズアリーナ参加費:CRAFT SAKE スターターセット 3,600円

    (オリジナル酒器と飲食用コイン11枚)

※追加コインも販売

内容

・「CRAFT SAKE WEEK 2023 at ROPPONGI HILLS」

 4年ぶりに、CSW六本木ヒルズでの復活開催が決定!

 【酒蔵】各日10蔵 100蔵が出展予定

 【レストラン】延べ15店舗が出展予定

・1日10蔵、10日間で100蔵の酒蔵のお酒と、

 有名レストランがCSWのために考案したスペシャルメニューを

 たのしんでいただけるイベントです!

 詳細は随時、SNSとCSWのHPにて更新されます。

・CRAFT SAKE WEEKでは、

 日毎の「テーマ」に沿って厳選された酒蔵が、

 一日10蔵ずつ日替わりで登場します!

 初参加21蔵を含む総勢100蔵の豪華なラインナップ、

 どの日も見逃せません

・4/21(金)「AWA SAKEの日」

 二次発酵による自然な発泡の日本酒、

 「AWA SAKE」。原材料、ガス圧、アルコール度数など

 厳しい基準を設け、

 世界の乾杯酒を目指して進化し続ける酒蔵が

 CRAFT SAKE WEEK初日に勢揃い!

・4/22(土)「MODERN STANDARDの日」

 “酸”や”ガス感”など、

 かつての日本酒にはなかった新しい日本酒の”スタンダード”を

 築き上げてきた、人気と実力を兼ね備えた酒蔵が揃います。

・4/23(日)「NEW CLASSICの日」

 伝統的な製法と新しい技術を融合させ、

 和食にとどまらず、

 現代ならではの多様性のある食事にぴったりな日本酒が集結。

 苦味や渋み、ジューシー感のバランスがとれた、

 新時代にマッチした数々の銘柄が勢揃い!

・4/24(月)「東北・北陸の日」

 日本有数の酒どころから屈指の実力蔵が集結!

 寒冷な気候と清流に育まれた、

 柔らかな味わいと上品な香りが特徴の

 東北・北陸地方の美酒を堪能できます。

・4/25(火)「中部・関西の日」

 海と山の幸に恵まれ、独特の食文化圏を形成する中部地方と、

 「日本酒発祥の地」といわれる関西地方で伝統と革新を続ける人気酒蔵が集合!

・4/26(水)「中国・四国の日」

 瀬戸内海沿岸の豊かな自然と、

 そこで培われた人々の技術が織りなす、

 独特の個性を持った銘柄が集合。

 近年めきめきと力を伸ばしている酒蔵の味をご賞味あれ。

・4/27(木)「CHEF’S CHOICEの日」

 料理に合わせやすく、

 料理を引き立てるような味わいや香りが特徴的な日本酒を中心に、

 多くのシェフに愛される日本酒を集めました。

 料理と日本酒のマリアージュの醍醐味を、

 ぜひこの機会に味わってください。

・4/28(金)「CSW 初登場の日」

 新進気鋭の若手蔵から、

 地元ファンに愛される老舗蔵まで、

 多彩な10蔵が満を持してCRAFT SAKE WEEKに初参戦!

・4/29(土)「SAKENOMY ALL STARSの日」

 日本酒ソムリエアプリ「Sakenomy(サケノミー)」のユーザーから高い支持を集める、

 実力派ぞろいの酒蔵に出会える一日。

 新進気鋭の酒蔵から超実力派の酒蔵まで一気に味わえるのはこの日だけ!

・4/30(日)「チーム十四代の日」

 イベントのフィナーレを飾るにふさわしい、

 日本酒界のレジェンド「十四代」率いるドリームチームが六本木に集結。

 希少なラインナップを一度に飲み比べできるのはCSWならではの醍醐味!



Source: PR最新情報
1658936 thum - CRAFT SAKE WEEK 2023

Follow me!