さいたまの景観資源を知ろう ~氷川神社、氷川参道と見沼たんぼ~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
氷川神社、氷川参道と見沼たんぼは、さいたまを代表する貴重な景観資源です。大宮の地名のもととなった武蔵一宮氷川神社。 約2kmにわたって続く、ケヤキを主とする氷川参道は歩行者専用道路化が進められています。 そして江戸時代にため池から田んぼに、そして現在では畑を中心とした大規模な緑地となった見沼田んぼについて、 歴史や現状、それらを生かしたまちづくりについて、スライドや地図を交えながら紹介します。
Source: PR最新情報