3/4(土)津村禮次郎先生による能クラス開催!

3/4(土)津村禮次郎先生による能クラス開催!
1658396 thum - 3/4(土)津村禮次郎先生による能クラス開催!

2023年3月4日(土) 17:00~18:30

アーキタンツでは、毎月演目を変えながら月に一回、津村禮次郎先生による能クラスを開催しております🇯🇵

日本の伝統芸能である能を身近に感じながら学ぶことのできる、とっても貴重なクラスです。



どんなクラスなのかな?初めてでも参加できるのかな?💬 と疑問に思う方もいらっしゃいますよね。

→ アーキタンツの能クラスは、能を初めて体験する方でも分かりやすいように、毎クラス必ず演目の資料が配布され、クラスの最初に津村先生より演目の解説があります。その後、能の謡(うたい)と仕舞(しまい)を、発声や歩き方など基本的なことを習っていきます。(※謡(うたい):能の声楽 ※仕舞(しまい):面・装束をつけず、紋服・袴のまま素で舞うこと)

一つひとつの所作を丁寧に説明し実演してくださいますので、初めての方でも安心してご受講頂けます。クラスの雰囲気も和やかでとっても落ち着いています♪



また、津村先生は各方面に造詣が深く、色んな雑学やユーモアを交えながらご説明くださるので、お話がとてもわかりやすく、面白いというのもポイントです👌

さらに、津村先生は普段純粋なお能だけではなく、バレエダンサーの方やコンテンポラリーダンサーの方、役者の方達とも作品の創作をなさっています。

なので、、

・お能を学んでみたい方

・舞台での表現を模索されている方

・日本の伝統文化に興味のある外国人の方

とってもオススメです✨



そして、これから津村先生のお能クラスを受講してみたいと考えている方に朗報です👏

今月よりお能クラスの受講料が¥3,000→¥2,500に値下げになります。

ぜひこの機会にご受講してみてください😊



観世流緑泉会代表、津村禮次郎先生より直接指導を受けられる、貴重なクラスです。

新しい芸術を創造する意欲に溢れた津村先生のクラスは、能の知識だけでなく、様々な刺激を与えてくれます。



==========



【開催日】

※月イチ

2023年3月4日(土)17:00~18:30 @03



【内容】

「屋島」。源義経の武勇を讃えた修羅能です。

下記のリンクよりアクセスいただきますと、「屋島」についての解説が載っております。

https://www.nohgaku.or.jp/guide/commentary_yashima

クラス前に一度読んでいただくと、より理解しながらクラスを受講することができますよ♪



【対象】

初心者大歓迎!どなたでもご受講いただけます。



【持ち物】

もしお持ちでしたら、扇と足袋をご持参下さい。

※スタジオにて、数に限りはございますが無料で扇の貸出をしております。ご希望の方はスタッフまでお気軽にお申し付け下さい。



=====
Source: PR最新情報
1658396 thum 1 - 3/4(土)津村禮次郎先生による能クラス開催!

Follow me!