アニメを利用した民俗文化継承セミナー
アニメを利用した民俗文化継承セミナー
2023年2月18日(土)
奈良県大和高田市本郷町6-36 さざんかホール大和高田市磯野は静御前の母、磯野禅師生誕地で、静御前にまつわる伝承があり、その継承として、静プロジェクトが2004年度から夢咲塾により事業化され、マップやキャラクター作成、白拍子舞(創作)等が行われています。
そして、大和高田の民俗文化を、アニメーションを利用することにより、だれにでも解りやすく学んでいただく機会を作り、継承して行きたいと考えています。
今回、橋本裕之先生を講師にお招きし、アニメーションを活用した民俗文化の継承について学びたいと思います。
日時:2023年2月18日(土曜日)
受付13:00~開始:13:40~終了:16:00
会場:さざんかホール小ホール(大和高田市本郷町6-36)
参加:100名(当日先着順、入場無料、要マスク着用)
講師:橋本裕之(はしもとひろゆき)先生
テーマ:静御前の描き方-アニメを使って地域づくり!-
Source: PR最新情報