仁藤夢乃のColaboの問題まとめ!わかりやすく時系列で解説!
仁藤夢乃のColaboの問題まとめ!わかりやすく時系列で解説!
日本の社会活動家で貧困女性を救済する団体Colaboを運営している仁藤夢乃さん。
仁藤夢乃さんとColaboが助成金の不正受給や不正会計など様々な問題が絡み合って話題となっています。
仁藤夢乃さんとColaboの問題点とはなんなのか?
タコ部屋や貧困ビジネスとは?
暇空茜さんとの関係などを時系列でわかりやすくまとめ、解説します。
仁藤夢乃・Colabo問題経緯まとめ【きっかけは温泉むすめ問題】 2021年11月
今回のコラボ問題のきっかけは仁藤夢乃さんが「温泉むすめ」というキャラクターに対し、性差別で性搾取であると声を挙げたことでした。
少女を性的に消費することはもちろん、スペックを書いて女の子を並べ「選べる」存在として扱うこと自体が少女をモノ化している日本社会の性差別の深刻さ、少女を支配して楽しむ人権意識の低さそのものを表している。 そして現実の性差別・性搾取・性犯罪と本当に地続きの切実な問題です。
この投稿のみならず、Colaboは少女を性的に商品化して利益を出している業者から激しい攻撃を受けているのだとか。
まさにこの温泉むすめの投稿に対しても、温泉むすめを擁護したい人から大量の誹謗中傷や嫌がらせのメッセージがあったといいます。
その中で「宇崎ちゃんは遊びたい!」という漫画のファンでフェミニスト界隈と戦っていた暇空茜さんという方が「温泉むすめ」批判にも危機感を持ちます。
そこで暇空茜さんがColaboと仁藤夢乃さんについて調べるうちに様々な疑問点が。
それらをSNSを中心に発信を始めたのです。
ちなみに暇空茜さんは無職の40代男性。
暇空茜さんはgloops社で「神獄のヴァルハラゲート」というゲームを開発したものの会社と関係が悪化し、8%持っていた株を奪われて退社することに。
その社長を相手取って9億円の損害賠償を求める裁判を起こし、最高裁で6億円の損害賠償を勝ち取ったというかなり手強い人物です。
仁藤夢乃・Colabo問題経緯まとめ 【暇空茜が問題提起】2022年11月〜
前述した暇空茜さんは、Colaboと仁藤夢乃さんについて調査した結果として主に以下の3つの点について主張しました。
①仁藤夢乃と共産党の繋がり
②Colaboの不正会計疑惑
③Colaboの不正受給疑惑
以下で簡単に説明します。
※以下はあくまでも暇空茜さんの主張をまとめたもので真偽について述べているものではありません。
①仁藤夢乃と共産党の繋がり?
暇空茜さんは
・2018年にColaboが開催したパネル展の電話番号と共産党市議の電話番号が一致していること
・2021年に仁藤夢乃さんが共産党・池内さおりさんの応援演説に参加していること
・生活保護申請時に共産党員を帯同させたこと
などから、公職選挙法違反なのでは?と主張しました。
Colaboは一般社団法人のためNPO法人ではありませんが、東京都の福祉事業であるためNPO法人と同等の基準を求める
→NPO法の政治上の主義を推進したり支持することをしてはいけない、という項目に反しているのでは?という主張です。
②Colaboの不正会計疑惑
暇空茜さんはColaboの2020〜2021年の活動報告書の中から、以下に関して不正会計をしているのでは?と疑問を呈していました。
(https://www.youtube.com/watch?v=bPFvqMqN26I)
・Colaboに1億円もの謎の積立金がある
・1億円はスタッフの人件費とされているものの、Colaboの求人情報を参照すると明らかに不自然
・人件費の中で仁藤夢乃さんの給与が1年で1.5倍になっている
・バスカフェで提供している食事が1食あたり2,577円というのも不自然(寄付など原価がタダのものも多い)
・東京都に領収証を提出していない(不正会計をしているからでは?)
・Colaboの計画書と実績の数値がほぼ一致していることが不自然
③Colaboの不正受給の「貧困ビジネス」疑惑
さらに暇空茜さんは、Colaboが頼ってきた女性達に生活保護の不正受給をさせてお金を徴収する、いわゆる「貧困ビジネス」をしていたのでは?とも。
・Colaboは10代女性らに生活保護を受給させてタコ部屋に住まわせ、1人月65,000円徴収している
・個室なしのタコ部屋は独立世帯と言えないため生活保護は認可されないはず
・少女らがアルバイトをしていることを申請していない
さらにColaboは2021年に産婦人科と協力して医療費無料キャンペーンを行っていましたが、その医療費についても
(https://www.youtube.com/watch?v=bPFvqMqN26I)
・無料となった医療費は産婦人科がColaboに約69万円キックバックされている
・無料だったにも関わらず経費に計上
・東京都に医療費として申請して65万円給付されている
これらの点で不正受給なのでは?と主張したのです。
仁藤夢乃・Colabo問題経緯まとめ 【提訴→住所流出騒動】2022年11月〜12月
これらの発信を受けて仁藤夢乃さんは2022年11月29日、暇空茜さんの告発行動を誹謗中傷だとして1,100万円の損害賠償を求める提訴をしました。
Colaboは暇空茜さんの指摘に対し、
・「タコ部屋」と言われていた写真は年越し合宿をした際もの
・不正受給の事実はない
・会計の計算ミスはあったが既に修正している
と主張したのです。
このようなColaboからの提訴を受け、暇空茜さんがSNSでカンパを募ったところあっという間に5,000万円以上のお金が集まることに。
Colabo側はこの件で提訴するために暇空茜さんの本名と住所が必要となります。
そこで本来は暇空茜さんに開示請求をして住所を入手する必要があるのですが、なぜか開示していないはずの暇空茜さんの住所に訴状が届くことに。
Colabo弁護団は暇空茜さんの個人情報は合法的な手段で入手した、と発言しましたが具体的な方法は明言しませんでした。
(https://www.youtube.com/watch?v=bPFvqMqN26I)
実はこの提訴の前に暇空茜さんにTwitterで粘着的に絡んでいたという中川卓弁護士に対し、暇空茜さんは11月7日に懲戒請求を出していました。
懲戒請求を出す際に住所、氏名が必要なため、中川卓弁護士はこの時暇空茜さんの住所、氏名を入手していたことになります。
しかしこの時に手に入れた暇空茜さんの個人情報を別件の提訴で使用することは刑法第134条第1項に反するのでは?と問題視され、さらに問題が大きくなっていったのです。
仁藤夢乃・Colabo問題経緯まとめ 【賛同人の逮捕】2022年12月〜
更なる火種は、Colaboが行っている「私たちは『買われた』展」を2018年に神戸で主催したのが少年少女達の自立を支援するNPO法人「ホザナ・ハウス」の牧師である森康彦容疑者でした。
ヤクザから牧師に転身したという異色の経歴を持ち、メディアにも度々出演していた森康彦容疑者。
しかし2022年12月7日に森康彦氏の内縁の妻が「薬物を強制的に打たれて性交させられた」と訴えて逮捕・保護される、という事件が起こったのです。
森康彦容疑者からも薬物の陽性反応が出たため逮捕されています。
ネット上では
内縁の妻だけではなく施設の少女にも手を出しているのでは?
薬物中毒の元ヤクザが少年少女を保護しているなんて危なすぎる
という声が。
あくまでも森康彦容疑者はColaboの人間ではなく、ただ「私たちは『買われた』展」を主催しただけですが、
・Colabo問題が炎上している時期の事件
・Colaboと同じ少年少女の支援をしている団体代表の事件
ということで「貧困ビシネス」ではないか、とさらに燃え上がる結果となったのです。
仁藤夢乃・Colabo問題経緯まとめ 【東京都に再調査勧告】 2023年1月
ネット上では2022年11月頃から日々話題となっていたColabo問題。
しかしテレビや新聞といった大手メディアではほとんど取り上げられることはありませんでした。
しかし2023年1月4日に大きな動きが。
東京都監査事務局がColaboについて
・人件費や領収書などに不適切な点がある
・一部の経費の妥当性が疑われる
として東京都に対して事業に必要な経費を再調査し、過払いがあった場合は2023年2月28日までに返還請求するように勧告したのです。
しかしColaboの仁藤夢乃さんは同じ日に
Colaboとしては当然の結果ですが、「違法」なことも「会計不正」もなかったことが明らかになりました。
とツイート。
東京都監査事務局の勧告と見事に食い違っていますね。
そもそもColabo側の不正会計疑惑を晴らすためには領収書や明細を提示すればすぐに問題は解決するのでは?という声が多く挙がっていますが、Colaboがこれらを公開する動きはありません。
違法行為は確認されず、監査請求人が主張した事実のほとんどは認定されませんでした
誹謗中傷については今後更に厳正な法的措置で対応します
と主張しているColabo。
この問題今後も燃え続けていくのでしょうか。
注目です。
あわせて読みたい
-
-
仁藤夢乃の彼氏や結婚歴は?妹は元 AKB萌乃で家族構成や国籍も
一般社団法人「Colabo」の創設者として話題になっている仁藤夢乃さん。 今回はそんな仁藤夢乃さんの彼氏・旦那や結婚歴、家族構成や父親・母親の職業、妹で元AKBの仁藤萌乃の現在や国籍などについて調べて …
続きを見る
Copyright © 2023 D-media All Rights Reserved.
Source: PR最新情報