〈保護者、当事者、指導者の三者によるシンポジウム〉「発達の遅れ」は、適切な教育により、大きく変わる!ここまで伸びる!【後援】内閣府、文部科学省、埼玉県など
〈保護者、当事者、指導者の三者によるシンポジウム〉「発達の遅れ」は、適切な教育により、大きく変わる!ここまで伸びる!【後援】内閣府、文部科学省、埼玉県など
特定非営利活動法人「Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム」(https://www.education-in-ourselves.org)は2017年から「発達障害」セミナーを開催中です。特徴は、子どもの成長に関する長期的・具体的な実例を集積・共有すること。「発達の遅れを抱える子どももそうでない子どもも、身につけさせたい力は同じである。そして、その接し方・教え方、指導の仕方も、原則は同じである」との視点に基づき、療育や特別支援教育のいっそうの充実に寄与しようと考えています。2月25日(土)に開催する第31回では保護者・当事者・指導者の三者によるシンポジウムを予定。これまでありそうでなかなかなかった、そんな内容になると思われます(写真は2022年11月開催の第29回セミナーの様子)。
Source: PR最新情報