【神奈川・箱根町】シェア・コンシェルジュ活動説明会・研修(12月開催・湯本)

【神奈川・箱根町】シェア・コンシェルジュ活動説明会・研修(12月開催・湯本)
1657170 thum - 【神奈川・箱根町】シェア・コンシェルジュ活動説明会・研修(12月開催・湯本)

2022年12月14日(水) 15:00~17:00

神奈川県 足柄下郡箱根町湯本 256

箱根町で、子育て世帯同士や子育てに協力する担い手が緩やかにつながる(交流)、そして必要に応じて頼り合える(互助)「子育てシェアタウン」の構築を目指す事業が始まります。


あなたの経験や知識を活かして、地域コミュニティの活性化につなげる活動をしてみませんか?


▼箱根子育てシェアタウンについてはこちら▼
https://asmama.jp/hakone-town/


\\シェア・コンシェルジュとは//

地域の人と人のつながりづくりをサポートし、顔見知り同士で頼りあえるシェア・コミュニティを広げる AsMamaの提供する認定資格です。

あなたの強みや得意分野をいかし、ライフスタイルや得意なこと・実現したいことにあわせた認定研修をご用意。


*こちらは2部制となります。

説明会のみご参加の方は15時~15時30分 

研修だけの方は15時30分~17時00分 

両方の方は15時~17時00分となります。


Web・アプリ「子育てシェア」を活用して、

おさがりやおすそわけ、貸して・譲ってという「モノのシェア」、

お出かけのお誘いという「予定のシェア」、

送迎・託児のお手伝いという「子育てのシェア」など、

自分に合った活動で地域の人同士の助け合いを活性化します。


「ありがとう」の笑顔とともに、プチ収入になることも♪


\\シェア・コンシェルジュになるとできること//

あなたの得意、やりたいこと一緒に実現させていきましょう!

こんな方には特にオススメ!

□ご近所の相談役として

□自分も成長できる

□得意を活かして活動できる

□プチ起業ができる

□パラレルに働く

□ちょっとした収入に

□自分の”得意”を活かせる場所がほしい

□イベントで人と人とをつなげたい

□子育てで困っている人を手助けしたい

□転勤や子育てで自分も苦労した経験から何かしたい

□助け合える街になったら自分も助かる

□世のため、人のために、何かできることを探している

□子どもと一緒に成長できる活動をしたい


説明会ではAsMamaの取り組みや活動内容について詳しくご紹介します。 


男女不問、ミドル・シニア世代も大歓迎!

もちろんお子さまと一緒の参加もOK!

スタッフが近くで見守りサポートいたします。


主催)箱根町子育て推進課・AsMama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

※箱根での活動をこれから開始していくにあたり、スタッフも募集中です!詳しくはこちら


https://asmama.jp/hakone-town/


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

<お知らせ>

感染症予防に関するご協力のお願いとご案内
http://bit.ly/38H6Lz2

AsMama地域交流及び子育てシェアご利用に関する新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン(2020年6月19日版※AsMama公式HPより)
https://bit.ly/30cbi9n

【重要】

感染症対策、参加される場合の注意事項をご確認の上、お申し込みください。
https://bit.ly/2x5g7qD

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


~詳細・お申し込みはこちらかから~
https://kosodate-share.asmama.jp/events/15875
Source: PR最新情報
1657170 thum 1 - 【神奈川・箱根町】シェア・コンシェルジュ活動説明会・研修(12月開催・湯本)

Follow me!