門真の子どもたちがどんな家庭環境に生まれても学べる環境を!3年目を迎える大学生主導の居場所・学習支援事業に後押しを!!
門真の子どもたちがどんな家庭環境に生まれても学べる環境を!3年目を迎える大学生主導の居場所・学習支援事業に後押しを!!
2018年10月門真市出身の大学生らの手弁当でスタートした、市内の中学生を対象にした無料の居場所・学習支援事業。行政・大学・企業とも連携をして、運営から企画まで全て「大学生主導」で活動しています。本年3年目を迎え、赤字運営からの脱却と継続的な活動を目指し、今回CAMPFIRE企画をしました。おかげさまでスタートから1週間で目標額を達成することができましたが、中学生への赤本プレゼントや月1回おにぎりの提供などNEXTGOALも設定し、新たな挑戦をすることとなりました。また5月末からはコロナ禍で授業を受けることができていない門真の子どもたちに向けた大学生オリジナルの授業もYoutubuにて公開をする予定としております。各メディア、記者の皆さまにおかれましてはご多忙かと思いますが、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
Source: PR最新情報

