瀬戸内国際芸術祭2022「秋会期」

瀬戸内国際芸術祭2022「秋会期」
1656057 thum - 瀬戸内国際芸術祭2022「秋会期」

2022年9月29日(木)~11月6日(日)

岡山県玉野市宇野一丁目17 玉野市宇野港周辺・瀬戸内海の島々日時:2022年9月29日(木)~11月6日(日)

   開催時間は各施設により鑑賞時間が異なります

場所:玉野市宇野港周辺・瀬戸内海の島々

    直島 / 豊島 / 女木島 / 男木島 / 小豆島 / 大島 / 犬島 / 本島[秋のみ]

    高見島[秋のみ] / 粟島[秋のみ] / 伊吹島[秋のみ]

    高松港周辺 / 宇野港周辺 / 広域・回遊

    玉野市築港1丁目他

アクセス(宇野港への)

 電車:岡山駅から(JR宇野線宇野駅行き)で宇野駅まで約50分。

    宇野駅から徒歩7分。

 バス:岡山駅から両備特急バスでJR宇野駅まで約60分。

    JR宇野駅から徒歩7分。

 車 :岡山市街から国道30号線で約40分

    駐車場:無料駐車場なし。

    ※お近くのコインパーキングをご利用下さい。

参加費(会期限定パスポート)

    一般 4,200円

    16〜18歳 2,600円(要身分証)

    15歳以下 鑑賞無料(一部作品、施設を除く)

※ディチケットもあり

 1日又は2日間限定で芸術祭の有料作品(施設)を

 各1回鑑賞できます。

 直島の有料施設及び下記の「利用方法」に記載のある作品は、

 対象外です。

内容

・瀬戸内海の港と島々を舞台に

 3年に一度開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」。

 「海の復権」というテーマのもと、

 現代アートの作家とそこに暮らす人々との協働により作り上げたこの芸術祭は、

 瀬戸内の風景と文化の魅力を発信する国際的なイベントとして

 国内外から注目を集めており、

 毎回およそ100万人もの来場者で賑わっています。

 玉野市宇野港は「瀬戸内国際芸術祭2013」から会場の一つとして参画しており、

 宇野港では、「宇野のチヌ」をはじめ、各種作品をご鑑賞いただけます。

・主催:瀬戸内国際芸術祭実行委員会

・総合プロデューサー:福武總一郎[公益財団法人福武財団理事長]

・総合ディレクター:北川フラム[アートディレクター]

・問合せ:玉野市商工観光課 0863-33-5005
Source: PR最新情報
1656057 thum 1 - 瀬戸内国際芸術祭2022「秋会期」

Follow me!