山田遥楓の嫁インスタ裏垢特定?年齢や誹謗中傷内容についても
山田遥楓の嫁インスタ裏垢特定?年齢や誹謗中傷内容についても
「レオの熱男」こと西武の山田遥楓選手。
奥さんが同じチームの源田壮亮選手の妻・衛藤美彩さんに誹謗中傷をしていたとして話題となっています。
山田遥楓選手の妻とはどんな人物なのか?
インスタのアカウントや顔画像、誹謗中傷の内容や馴れ初め、年齢など詳しく調査しました。
山田遥楓の嫁のインスタ誹謗中傷内容とは?
衛藤美彩に誹謗中傷
2022年9月21日発売の「週刊文春」で、源田壮亮さんの妻である衛藤美彩さんに対し、2022年1月頃から誹謗中傷のDMが届くようになっていた、と報じました。
源田壮亮さんと衛藤美彩さんの間には2022年1月に長男が誕生していますが、その長男の誕生をきっかけに衛藤美彩さんのインスタグラムに誹謗中傷のDMが届くようになったとのこと。
“裏アカ”と呼ばれる匿名のアカウントから何十件もDMが届き、内容も次第にエスカレート。身の危険を感じるようになった二人は弁護士に依頼し、裁判所に対して発信者情報開示請求を行ったそうです(週刊文春)
裁判所の判断によって開示されたDMの発信者はなんと同じ内野手の山田遥楓さんの妻だったとのこと。
同じチーム内の妻同志が誹謗中傷をしていたとは驚きですね。
過去にも誹謗中傷が
衛藤美彩さんに対しては源田壮亮さんとの交際を発表した2019年4月頃にもインスタに誹謗中傷コメントが大量に発生し、大炎上したことがありました。
その時に衛藤美彩さんが誹謗中傷した相手を「雑音」と表現したことでさらに炎上。
衛藤美彩さんは元乃木坂46のメンバーだったということもあり、当時誹謗中傷をしていた相手は主に男性ファンだったと思われます。
しかし今回は旦那さんの同じチームの、しかも同じ内野手の妻からの誹謗中傷ということで相当ショックを受けていることでしょう。
誹謗中傷内容は?
西武球団の広報部からの発表によると、
源田選手およびその家族に対して、SNSを通じた限度を超えた誹謗中傷があったと聞いておりますが、それ以上についてはプライバシーに関することですので、当社はコメントする立場にはございません
とのこと。
源田壮亮選手は2022年5月6日の日ハム戦で右足に自打球を当てて右足の舟状骨の骨挫傷と診断され、登録を抹消されていますが、この誹謗中傷による精神的なダメージも怪我を引き起こすの一因だったかもしれません。
源田壮亮選手、衛藤美彩さんの怒りは相当なものでしょう。
山田遥楓の嫁の顔画像やインスタ裏垢、馴れ初めは?
馴れ初めは?
2019年9月8日に奥さんと結婚したことを発表した山田遥楓さん。
知人の紹介で2016年頃に知り合い、2018年のクリスマスにディズニーランドで「ずっと一緒にいたいから結婚してください」とプロポーズしたと「サンスポ」で報じられていました。
4年間愛を育んできたのですね。
2019年9月8日に2人の年齢を足した52本のバラを手渡して埼玉県所沢市役所に婚姻届を提出したといいますから、山田遥楓さんはかなりのロマンチストなのでしょう。
嫁は元タレント?年齢や顔画像は?
「週刊文春」では山田遥楓選手の妻について
大学時代からモデルやキャンギャルをやっていたけど、長続きしなかった
と報じていました。
そのことから「元タレント」という報道もありましたが、結婚当初の報道では「一般人」と報じられていました。
同じくサンスポによると山田遥楓さんの妻は6歳年上だといいますから現在の年齢は31歳ですね。
6歳上の姉さん女房はキャスター・皆藤愛子(35)に似たキュートな女性。アスリートフードマイスターとフードアナリストの資格を持ち、手料理も絶品。「特にオムライスが好き」と山田の胃袋を支えている。
皆藤愛子さんに似ているということで目がぱっちりとした美人なのでしょう。
どんなにキレイな方でも誹謗中傷するのはどうかと思いますが・・・。
アスリートフードマイスターとフードアナリストの資格を保有しているということで、山田遥楓選手を支えるために勉強をしていたのでしょう。
インスタ裏垢は?
インスタの裏垢から衛藤美彩さんに誹謗中傷のDMを送っていたという山田遥楓さんの妻。
山田遥楓さんの妻と思われるインスタアカウントが
(山田遥楓の)撮影の段取りが悪すぎて息子が振り回されて可哀想
という主旨の投稿をしていたようで、掲示板サイトで
撮影の段取りが悪すぎて息子が振り回されて可哀想って、思ってもSNSに書くなよwww
ここ見てそれ消してるね笑
山田遥楓の嫁だろ
などの書き込みがあったようですが真相は不明です。
山田遥楓選手の妻のインスタ裏アカウントは裁判の情報開示されてすぐに削除している可能性が高そう。
誹謗中傷をされていた衛藤美彩さんは山田遥楓さんの嫁が誰なのか?当然知っていますし、公開したくて仕方がないのではないでしょうか。
今後さらに情報が出てくるかもしれません。
Copyright © 2022 D-media All Rights Reserved.
Source: PR最新情報